ゴクラクユ ハチノヘテン

極楽湯 八戸店

3.42
口コミ
5件
写真
3件
本日の営業状況
5:00〜25:00

口コミ

5

リラクゼーション

5.00
投稿日
予算
¥4,000

色んなお風呂があり家族で行っても楽しめました。自分は、電気風呂が好きでよくここに来ます。サウナも広くてストレスなく楽しめました。
一番疲れがとれたのは,娯楽湯にあるリラクゼーションの整体 ここの特に女性の整体師さん とても上手でした。またよろしくお願いします。

0

整体もおすすめ

3.50
投稿日

沼館にあるスーパー銭湯です。
お風呂は広めですが、週末の夕方は家族連れで混雑しています。
岩盤浴が無料で楽しめるようになったため、とても便利になりました。
こちらの整体も時々利用しています。疲れているときにおすすめです。

5

設備は銭湯の中でかなり充実しています。

4.50
投稿日
利用日
予算
¥450

和風の音楽が流れていていい雰囲気です。サービス券やお得デーの案内が色々貼られていて、利用したいサービスがあれば良いかもしれません。
施設も理髪店やマッサージサービス、食堂があり、充実しています。下駄箱や洋服入れのロッカーに100円入れて戻ってくる鍵があります。
浴室部分も露天、サウナ、水風呂、ジェットバス、スーパーエステバス、天然温泉と充実しています。(天然温泉の湯は一箇所だけ表示があったので、一箇所だと思います) サウナや露天風呂にもテレビがあるのは良かったです。ただシャワーはボタンを押すと少しして止まるタイプで、若干早く止まるのは少しストレスを感じました。
風呂の備品、シャンプーやボディーシャンプーは備わっていないので準備が必要です。これらは販売もしています。ドライヤーは無料です。
営業時間は22時までですが、昔は午前1時までだったので、以前行った事のある人は注意が必要です。
周りにショッピングセンターが密集しており、買い物後に入るのもいいと思います。
入浴料金450円

0

夜遅くまでやっている

3.50
投稿日
予算
¥600

市内での入浴はしたことがないんですが、旅行していた時に県外の極楽湯を使わせてもらいました。初めて行ったときは、不安な点もありましたが、タオルも貸し出していたりして、万が一タオルを忘れた場合でも安心して利用できる気がします。また、夜遅くにいったこともあってやっているか分からなかったですが、、その時間帯は人も少なくゆっくり入浴することができました。入浴以外にも様々な設備があってまた、利用する機会があれば利用したいです。

0

綺麗な施設です

4.00
投稿日

八戸には、いろんな温泉がありますが
レトロな温泉施設が多い中、極楽湯は
きれいな施設です。
個人個人で使える靴箱があります。
釜風呂や、露天風呂もあり、青森ヒバ湯は、
気持ちも癒されます。
駐車場は広いです。

0

概要

住所

青森県八戸市沼館4丁目7-108

アクセス

最寄駅
バス停
  • ピアドゥベイパーク前から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET