口コミ
鹿児島県の人口第2位の霧島市で、魚好きにはたまらないコスパ最高の店をついに発見
店名は「一」と書いて「はじめ」、この名前に期待が膨らむ
駐車場も完備でアクセスも心配なし
店内に足を踏み入れると、巨大な水槽で泳ぐ魚たちと入口にある多数の釣竿がお出迎え
まるで釣師の秘密基地のような空間にワクワクが止まらない
奥のカウンター席に腰を下ろす
ランチメニューは壁に少ししかない、それがまたいい
奥様らしき店員さんが教えてくれる日替わり、海鮮丼、刺身、唐揚げの口頭でのメニュー説明
その中から迷わず海鮮丼をオーダー、会計時の900円という価格に後で驚くことになる
料理を待つ間、目に飛び込んできた「土用の丑の日」のチラシ
鰻生産量日本一の鹿児島で、まさかの高知「四万十川」の天然鰻の文字
なんというこだわり、数量限定の持ち帰りのみだとか
かつて四万十川で味わったあの絶品の記憶が蘇る
ほどなくして運ばれてきた圧巻の海鮮丼
大ぶりの器に輝く4種、いや5種もの新鮮な魚たち
味付け済みで、たっぷりの刻みネギが彩りを添える
一口頬張ると、ご飯と魚の間に隠された大根のツマが絶妙な食感を演出
甘めのタレが魚の旨味を引き立てる、かと思いきや
口の中に広がる爽やかなユズの強い風味、これは驚きだ
こんな海鮮丼は初めてかもしれない
最後の一口まで夢中でかきこむ、至福の一杯
このボリュームとクオリティはまさに価格破壊だ
セットの生野菜サラダと漬物、そして主役級の味噌汁
魚のアラで丁寧にとった出汁が深く、体に染み渡る
具材には油揚げ、わかめ、ネギ、そして鹿児島ならではのそうめんが
この一杯だけで幸せになれる、最高に得した気分だ
釣り好きの気さくな店主との会話も楽しいひととき
自身で釣り上げた鮮度抜群の魚が、時々水槽を泳ぎ、食卓に並ぶという
メニューにあった「生サバ」、次は絶対に味わってみたい
この日は立派な鯛が優雅に泳いでいた
そして最後の会計、驚きの900円!安すぎて思わず二度見した
間違いなく霧島で最高の店に巡り会えた
心から、ごちそうさまでした
必ずまた来ます
外観からは普通の家で営業をされているかのような感じですね。
混み合っていなかったのでゆったりと食事ができます。
店員さんがテキパキとした対応をしてくれます。
日替わり定食では美味しい食材を生かした料理が食べられます。
値段もリーズナブル。
霧島市国分新町の国分温泉入口近くにあります
駐車場15台 席も広いです
釣りあげた魚をそのまま店のいけすへ 天然の魚をいただけるお店
海鮮丼は毎日いいネタが4、5種類のります
サラダ みそ汁 漬物がついて800円。
釣果情報などもお知らせしてくれるメール会員もあり