店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
交通事故にあった場合、症状や痛みなど後からでてくる場合もあります。
どんな小さな事故でも身体には相当の衝撃が加わっています。
後遺症にならないように、しっかりとした早期の治療をお勧めします。
★自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)とは、
すべての自動車やバイクに加入が義務づけられている「強制保険」です。
交通事故の被害者が必ず最低限の補償を受けられることを目的とする、
国の保険制度です。
自賠責保険で治療を受ける場合、難しい手続きはありません。
まずは、当院にご連絡下さい。
★施術方法
現在の症状を詳しく調べ、今後の施術内容・保険の内容について
分かりやすくご説明いたします。
施術は、なるべく身体に負担のかからない方法で
改善するまでしっかり施術をしていきます。
阿久根での20年の実績をもとに鹿児島市田上に分院を開院しました。
昨年鹿児島院には鹿実陸上部の部員17名が施術に来てくれました。
県高校駅伝優勝メンバー7名のうち5名が
大田整骨院で施術を受けていました。
平成25年は高校駅伝全国大会出場メンバー7人のうち
6人が施術を受けていました。
全国トップレベルの鹿実陸上部の部員が選んだ施術法
「PNF筋整復法」をぜひお試し下さい。
自費施術は施術部位によって施術料金が異なります。
首・肩・肘(上半身) 2,160円
膝・足関節(下半身) 2,160円
両膝施術 2,700円
腰・腰と膝の同時施術 3,240円
上半身と下半身の同時施術 4,320円~4,860円
PNF(Proprioceptive Neuromuscular Facilitation)=固有受容性神経筋促通法
「P」のproprioceptiveは固有受容器(性)のことで、
身体の至るところにある感覚受容器が刺激を受けることを意味します。
感覚受容器は、皮膚や体内器官、筋や腱、関節など、
そして視覚や聴覚などにも存在します。
「N」のneuromuscularは神経に反応する筋肉繊維のことです。
「F」のfacilitationは促通法であり、刺激に対して反応しやすくなることです。
つまり、固有受容器(筋肉の端と端にある筋・腱紡錘)を刺激し、
神経伝達物質であるアセチルコリンを分泌させ、筋肉の働きを回復させ、
日常生活に必要な運動機能を獲得させる手技をPNF療法といいます。
PNF療法を更に発展させた先進の施術法で、正式名は神経筋整合法です。
平成5年に、大阪の春日スポーツ医学研究所所長
春日啓先生によって日本内科学会近畿地方会で発表され、
正式に効果が立証された手技です。
PNF筋整復法であなたの症状を根本的に早期解消しましょう!
PNF筋整復法は神経の情報伝達力を正常化し、
神経による筋肉の支配性を高めしっかりとした筋力を取り戻し
体の機能や痛みを改善に導く施術法です。
アセチルコリンを円滑に分泌させ、筋肉を賦活し、整合し、
筋骨格を整えていく施術をPNF筋整復法といい、
症状を根本的に早期解消することが可能です。