口コミ
自宅は京都ですが、職場が湖西のほうでよくあるので、そのついでによく行っています。
もう、行きはじめて5回?くらいです。
個人事業なので、自分が身体壊したら、会社も終わりなので、体調管理は気をつけるようになりました。
整体は当たり外れがあるので、当たりに巡りあえて良かったです。
湧泉に行くようになって、変な痛みも少なくなったし、集中力も違いますね。
また、自分で良い整体を探し当てた喜びも格別。
おすすめですよ!!

- 返信日
いつもありがとうございます。
体が資本ですね。
健康であるからこそできることは多いです。
しっかり健康のい手伝いをさせていただきます。
またのお越しをお待ちしております。
せたい!姿勢良くしたい!
むくみを何とかしたい!!
心配なので、病院で調べてもらいましたが、内臓の異常はなし。
運動不足?塩分とりすぎ?
ストレッチなら、運動の替わりになるかなと思い、また、ブログにむくみのことも書いてましたので、予約してみました。
どうやら、骨の配列がズレて筋肉がうまく動かいていないようです。
筋力不足もむくみをつくると言われました・・。
正しい姿勢の仕方を教わりました。
その姿勢を心がけることでも、筋力はついてくるようです。
少しずつ、できる運動を増やしていきましょうと・・。
まあ、それならできるかなと運動苦手な私でも思いました。
ストレッチして、むくみをマッサージしてもらうと、くるぶしが出てきたことには驚きました。
他人の力プラス自分の力を合わせると、改善しやすいよ!って
自分でも努力してみるかな・・。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
むくみをとって、痩せたい!というご希望でしたね。
でも、運動は苦手をいうことで、なかなかの課題ですけれども、
まずは、痩せるむくみをとる土台作りが必要ですね。
立つ・歩く・座るの基本姿勢を、意識することからはじめましょう。
自分の体を支える筋力は必要でそれがないと元に戻りやすいので、むくみとりのためにもしていきましょう!
グランドゴルフに友達から誘われて行ってます。
左肩が上がりにくく、腰が少し痛いのでうまくできなくて悔しい。
病院で肩を見てもらったが、日にち薬だ。接骨院を紹介しますと言われて、
接骨院に通いました。電気を当てて、ローラーにのって、首を引っ張ることをしました。
その接骨院には、同じように、治るかどうかはわからないけど、電気をあてにきてる人ばっかりでした。何もしないよりかはマシねと、自分に言い聞かせて2年通いましたが、何の変化もなく、そこの先生もそっけないので辞めました。
もう歳も若くないから仕方ないし、ある程度は体の不調と付き合っていかないといけないとは思います。それだったら、心地良いところにしようと思い、湧泉に行くことにしてみました。
すると、首はいろんな方向に伸ばしてもらい、肩は施術中は上がるのです。
背が伸びたような気分になりました。
もっと、早くに出会っていればよかった。
先生は、「肩こりでも、人によりそれぞれ違うので、接骨院が合う人もいれば、整体が合う人もいますし、同じ人でも受けるタイミングで合う日合わない日はありますよ。だから、一概にどれが良い悪いはないですよ。」と謙遜されてましたが、私にとっては、救世主です。
楽しくグランドゴルフが出来る日を目指して!

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
この業界の店舗もたくさん増えてきました。
それだけ、いろんなやり方やお客様もいろんなお悩みがあるということだと思います。
相性や合う合わないは、あると思います。私も、一生懸命しても、今回は何かうまく行かなかったということはあります。でも、そういう反省を繰り返して、相性の合う幅を広げていくようにしています。
しかし、グランドゴルフをやるからには勝ちたいという意欲すごいですね。
わたしも負けないよう一生懸命施術させていただきます。
子供を産んでから体重が増えて、肩もこるようになりました。
産後の骨盤矯正をしようと思っていたが、忙しくて放ったまんま。
子供が保育園にいくようになって、少し時間ができたので、骨盤と肩こりとできるところを探していました。
買い物ついでにいけるので、便利です。
左の骨盤がより開いていて、肩・首はパンパンになってました。
指が入らない!先生もおーーっと唸ってました。
でも、終わると、肩がよく回るっ!
ちょっと感動!
血液循環良くして、代謝上げる。
体重を半分でも戻せればうれしいな💛
先生は、基本優しいですが時々ズバッと厳しいことも言ってドキッとします。
私がバテたら子供も困るので、ちゃんとメンテナンスしなくちゃです。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
子育ては、体も心も休むヒマがないので大変です。
大変ですが、体が資本ですので、体をこわしては、何もできなくなります。
しっかり、時間と相談してケアをしましょう。
産後の骨盤矯正をするには、少し時間が経過しすぎましたが、今から徐々にとりかえしましょう。
チラシが入っていていいなと思っていました。
涼しくなったので、ちょっと動こうと予約をしました。
元々、猫背とは言われていましたので、気づけば姿勢を戻すのですが、どうも長続きしません。
家族に猫背を指摘され、鏡で自分の姿を見ると愕然!
まあ、思っているよりひどかったです。
膝は曲がり、顎は出てました。
先生に状況を聞いて頂いて、整体を受けました。
結構、足を重点的にされて、今までしたことのないストレッチがありました。
おかげで、体がポカポカとしました。
縮んでいる3ポイントを教わり、初歩のセルフケア体操も教わりました。
すぐ忘れるので、ちょくちょく訪れながら、良くしたいです!

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
長続きしないというのは、ほぼ皆さんがそうです。
テスト勉強を前日にだけ必死にやっても、テストが終われば忘れてしまうのと一緒です。
姿勢もその日だけしても、忘れて元に戻ります。
勉強は何回か繰り返し繰り返しすると覚えたり、覚えるために工夫をすると記憶に残っていくと思います。
姿勢も理想の姿勢を繰り返し繰り返しして、理想の姿勢をするためにストレッチや説明を聞いたり実践したりすると、脳にも体にも記憶に残っていきます。
長続きさせたい!忘れないようにする!
そのために、定期的に店に来ることをおすすめします。
5年前にヘルニアになり、半年ほどでましにはなりましたが、1年前に再び発症。
手術をすすめられましたが、怖いのでしていません。
今はヘルニアも手術をしなくても治ると聞いたことがあります。
でも、腰がつらく足もだるい。
ストレッチや筋肉をつけるとヘルニアも良くなる情報を聞き、近くの店を検索して
こちらの店がありました。
先生には、猫背と股関節の位置を指摘されました。
腰を過度に使ってしまう状態だと。
病院でも教えてもらえないことを教えていただき、信頼できる先生だと感じました。
お尻の横が硬くなっていました。そこを、ほぐしてもらうと足は楽になりました。
腰はまだ残っていますが、半分はとれた感じです。
これで、ヘルニアも良くなるといいな。
猫背を同時進行で良くすることが大事だとわかったので、気をつけます。
ありがとうございます。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
ヘルニアの考えも昔から変わってきています。
自然に元に戻る説も出てきています。
医学はまだまだ未解明な部分が多いですいし、レントゲンや数値ではわからないことも多いです。
医学の進歩により、今の常識も変わる部分もでてくるでしょう。
ただ、腰に負担のかかる姿勢や動きは、今現実にありますので、それは、取り除いていくのがベターだと思います。
痛みは、体的なところと、精神的なところからもくると言われています。
不安を1つでも消していきましょうね。
平和堂の1階は行くけど、3階はいかないので、整体ができていることは知りませんでした。
「評判いいらしいよ」と聞いたので、行ってきました。
90分コースをしました。
施術を受けていて、呼吸がしやすかったです。
あまり上手でない人は、呼吸のタイミングが合わないのですが、それはなかったです。
その晩は爆睡しました。久しぶりの夜中に目覚めない眠り!
気さくに話せるし、リズムも合います。
価値ある90分でした。
腕や首は特に気持ち良かった。
ここまで丁寧にされたことは初めてです。
ありがとうございます。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
爆睡できたのですね。
良かったです!
起きてもスッキリしないと言われていたので、少しでもお役に立てたかと思います。
次は、首や肩甲骨の奥底に潜んでいるコリを徐々に動かしていきましょう。
ありがとうございます。
猫背が気になってきました。
左肩も上がりにくいです。
自分でも背中が丸く顎が前にでているのがわかるのですがどうしても気づいたら元の猫背に。
マッサージや整体はほぼ行ったことありません。
アルセに姿勢のことをみてくれる所があったので行ってきました。
7㎝ほど通常のラインよりも頭が前にいっていました。
背骨が後ろに固まっていて息が入りにくい体になっているそうです。
先生が、こういう動きできますか?と楽々している動きをしてみると、できない自分がいました。だから、ここをほぐす必要がありますと教えて頂き納得しました。
左肩も腕だけで使おうとしているから、上がりにくくなっていました。
施術中は不思議と上がるのです。でも、自分で上げようとすると上がらない。
上げ方を忘れているようです。
これは、しばらく通って上げるリハビリをしないといけないな。
先生!いろんなとこが楽になりました。
ありがとうございます。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
左腕を上げるときに、うまく肩甲骨や鎖骨が動いてませんでしたね。
腕だけで上げるクセがあるのでしょう。
肩甲骨、鎖骨周囲をほぐし、動くようにクセづけしていきましょう。
体は動かしていくと目覚めていきます。
今の状態を理解して少しずつ進歩していきましょう。
店の前の看板の良い姿勢と悪い姿勢の絵があります。
私もこんな姿勢だ・・と思い、そのまま受付に行きました。
先生は施術中で、30分後でしたら空いていたので、してもらうことにしました。
私の姿勢は、背中が丸まって、膝が曲がって、首が前にいっていました。
わかっていたけど、改めてみてもらうと、まるで、おばあさんのようです。
私の母親も猫背で杖をついていて、歩くのがつらそうでした。
遺伝なのでしょうか、そのように導かれているように姿勢がなっていっています。
今までも、何かをしようとは思っても長続きしませんでした。
「2回は行っても、まあ良くなったしいいか」と後回しにして、結局元通りになる・・。
3日坊主はダメだとわかっているのに・・。
でも、今回はさすがにこのままではマズイと思いました。
先生にも、まずは3ヶ月を目標にと言われました。
自分を変えるために、ストレッチしてみます。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
3日坊主はよくある悩みですね。
こちらの店も1,2回は来店されたが、3回目はなかなか来店がないという方もおられます。
いろいろ都合やタイミングなどがありますので、一概にはいえませんが・・。
ただ、まだまだ日本人は、自分の健康は後回しにして、少し良くなったからまあいいかと思う傾向があるようです。
変えようと思ったときが、するタイミングだと思います。
良い姿勢は定着するには、継続力です。
一気によくするのではなく、徐々に段階を経たほうが続きやすいですし、長持ちします。
まずは、3ヶ月してみましょう。
知らない間に平和堂に整体ができているのを見つけました。
行ってみて、良かったので、これは広めたほうがいいと思い、投稿しました。
いろんなマッサージの機械がでてますが、やっぱり「手」が一番!!
手でほぐされる気持ちの良さは、何にもかなわないですね。
よく機械を使って、流れ作業みたいに終わるところはありますが、あれは何がいいのかよくわかりません。とりあえずしておけという感じがします。
湧泉の先生は、手からパワーみたいなのを感じ、ほぐれて内臓が動きだします。
あの感じは、なかなか味わえないことです。
すごく体が蘇っていくようです。
これは、中毒になりそう。
他のように高圧的な押し売りや態度はなく、和やかないつでも来てくださいねスタイルなので、気軽に通えます。
マッサージはやっぱり手ですよ!

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
経絡経穴の考えも取り入れて、手技をしています。
内臓がいきいきと動くことが健康には大事ですね。
ここを押すとこの内臓に刺激がいくのは不思議ですね。
何千年の歴史で実体験してつくりあげた療法なので、面白いです。
疲れは溜めすぎないほうがいいですので、慢性化するまえにお越しください。
施術は、指圧とタイ式マッサージと整体とが混ざった?感じでした。
ズーンと響くとこがあったり、ホンワリ溶けていく感じになったりで心地良い刺激でした。
私はいつも右の腰がしんどくて、石のようなコリができるので、よくそこをほぐしてもらってきました。
湧泉さんでは、その右腰を押さえながら、お尻や太ももや腕をしていました。
筋膜のつながり?があるようで、腰の筋膜の動きをよくしているそうです。
確かに終わると腰は軽くなっていました。
今まで受けたことのない施術なのですが、合っているかも・・・。
お腹にも腰と関係があるそうなので、次はお腹もしてもらいます。
これだけ丁寧にされたのも始めてで、誠実さを感じました。
料金は10年前では普通の料金10分単位1000円くらいですね。
男でも入りやすい気さくな先生でした。
女の先生は、少し抵抗があるので良かったです。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
湧泉は、全体の4割は男性のお客様です。
男性でも気軽にご利用できますよ。
次回は、お腹からも右腰にアプローチをしたいと思います。
今まで積み重ねてきた癒着を、少しずつ、柔らかくしてはがしていきましょう。
肩こりで頭痛で冷え性の私。
寒くなると毎年つらくなります。
最近、朝晩と冷え込んできてつらくなってきたので、今年の冬は何か対策をしたいと思い、ストレッチで縮んだ体を伸ばすといいのではないかと思いました。
先生に診てもらうと、脇や股関節のとこが縮んでおり、そこで血液が流れにくくなっているようでした。あとは前屈みになっているので、酸素が入りにくい酸欠状態のようです。
冷えるべくして冷えている姿勢のようです。
縮んだ場所を伸ばしてもらうと、温かい血が流れていくのがよくわかりました。
久しぶりに指先に血が流れた感じです。
あと、リラックスできてないと血管が拡がりにくくなり冷える要因にもなるらしいです。
いろいろと健康情報が聞けて、勉強になりました。
おすすめ度満点ですよ!!

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
冷え性の方には嫌な季節が近づいてきます。
冷え性には、体からのアプローチをして、プラス筋力、食事、自律神経的なことも配慮していくことが良いと思います。
まずは、できることから始めていきましょう。
お味噌汁や生姜紅茶もおすすめです。
お風呂後のストレッチとともに頑張りましょう。
店の雰囲気、平和堂の3階の奥で人通りが少なく静かでいいと思います。
先生は、穏やかな感じで心地いのよい癒しの話し方でリラックスできます。
姿勢や骨盤や頭の歪み、関節の柔軟性を見てくれました。
今の状態がよくわかりました。
施術をしながら、硬いところ、痛いところを確認してくれて、なぜそうなっているかを教えてくれて、なるほど納得することが多かったです。
料金は、少し高いかな・・。
でも、回数券やスタンプポイントをうまく使えば、安くなるそうです。
口コミ投稿するとスタンプ押してくれるので早速投稿しました。
同僚から、姿勢が悪いと言われ、気にはしてましたが、なかなか自分でどうしたらいいかわかりませんでした。ちょうど姿勢を教えて頂けるところが見つかってよかったです。
教えていただいたところを実践しながら、お店で体を整えていきたいと思いました。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
次回、来店時に投稿スタンプ押させていただきますね。
積み重ねてきた姿勢のクセがありますので、その分正しい姿勢のクセを積み重ねていきましょう。
まずは、3ヶ月でどれくらい変わるかを見ていきましょう。
お腹伸ばしと肩甲骨下げ、下腹凹ましは忘れずにしてくださいね。
友人の紹介で、良いところができたと聞いて予約しました。
私はマッサージ好きで、良いと聞けばすぐ駆けつけます。
認知症になりたくないし、人に迷惑をかけたくありません。
そのために、血行不良にならないように、体をほぐすことを心がけています。
だから、私の凝りをわかってくれて、ほぐれるとことが最高です。
90分コースを受けました。
ほぐしかたもいろいろあるんだなと思いました。
タイ式マッサージと指圧のようなやり方でした。
私の凝っている肩甲骨のきわにピタっと指をはめてほぐしてくれるので、最高でした。
なかなか自分に合うところはないので、良かったです。
途中何度が寝てしまいましたが、体は軽くなり、かゆくなっているので、血行がよくなっていると感じました。
自分に合うマッサージを探している方におすすめです。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
健康維持のためにいろいろ努力されていて、すばらしいと思います。
ほぐし方もこだわりがあり、ご自分の体への理解がすごいと思います。
期待に応えることができた?かは、わかりませんが、最大限のサポートをさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
家にチラシが入っていて、ホームページでチェックして予約をしました。
最近、運動しすると、筋肉痛が長引き疲れもとれないので、これは筋肉をほぐさないとダメだなと思ってたところでした。
60分コースで、腕と背中とふくらはぎが疲れやすいことを伝えました。
実際は、手首と股関節が硬くなっていました。
どうやら、手足から中心にうまく力が伝わっていないようです。
確かにーー。
テニスをしていても、腰が残った感があります。
体が硬いとケガをしやすいそうなので、しっかりほぐして、楽しくテニスができるようにしたいです。
スポーツ前後に来るのもありですね。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
確かに、腕や背中の筋肉はよく張っていました。
腕だけを使うクセがついているのだと思います。
テニスをするにも良い姿勢のほうが、少ない力でバランスよく動けますので、まずは、猫背の姿勢を正しましょう。そのために、股関節や手首の柔軟性もあげるように店を活用してください。
体が硬いので、体を軽く動かし温めてからテニスをすることをおすすめします。
またのお越しをお待ちしております。
店は平和堂坂本店の3階の奥にありました。
通りすがりに寄ったら、2時間待ちだったので、予約したほうがいいと思います。
おすすめの60分コースをしました。
姿勢と身体の硬さをチェックして、珍しい仰向けからのスタートでした。
全身くまなく押して伸ばしてもらい、自分の体の硬さがよくわかりました。
平均の硬さはこれくらいですよ・・。太ももがこれくらいねじれてます。これでこの骨が外に出やすくなってます・・。など親切に教えてもらえます。
姿勢を正しくしたいし、体の疲れをとりたい私にとって良かったです。
お気に入りの整体の1つになりました。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
電話またはネット予約されたほうが待ち時間なくできますのでおすすめです。
疲れにくい体の動かし方や姿勢がありますので、それを体に定着させていくことが大事です。
太ももや上腕がねじれるクセがありましたので、そのクセをとるように良いクセをつけていきましょう!
天気が悪いと頭痛がします。
頭痛薬はあまり飲むと段々効かなくなるのでなんとか薬を飲まずにしのぎたい。
肩こりとかで頭痛にもなるというのをテレビで見たので、整体を受けました。
肩首を中心に頭や耳もしていただきました。
1回受けて頭痛が楽になりました。
首や肩の動きも軽くなりました。
目のぼんやりしたのも良くなった気がします。
先生は今の状態を丁寧に説明していただけるので、安心して体を任せることができます。
薬や湿布は一時的とわかっていますが、どうしても頼ってしまいます。
ずっと頭痛だと薬代もばかにならないので、なんとか体を変えていきたいです。
しばらく通うことを決めました。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
ストレッチ整体湧泉でできることは、頭痛や血行不良になりにくい姿勢づくりや筋肉緊張をとるお手伝いをすることです。
体の状態やお悩みなど何でもご相談くださいね。
今できることを全力でサポートさせていただきます。
店の雰囲気は平和堂のなかにあり安心して入りやすいです。
優しいふんわりとした先生で丁寧に説明してもらえます。
おすすめの60分コースをしました。
体が硬いのでストレッチを多めの希望と
肩甲骨はがしが気になっていたのでそれもしてもらいました。
右の肩甲骨の方がかたくなっていました。
はじめは、動きが悪かった肩甲骨も段々はがすたびに動いていくのを感じました。
足も50度くらいしか上がらなかったのが80度までは上がるようになりました。
普段の姿勢やクセがあるようで、なぜそうなるかを教えてくれました。
終わると、身体が軽くて、姿勢が伸びた感じがしました。
施術が終わって2日経ちますが、まだ体が楽なので技術の高い先生だなと思います。

- 返信日
ご投稿ありがとうございます。
股関節と肩関節は硬かったですね。
まずは、大きく動くこれらの関節まわりをほぐして、可動域を徐々につけていきましょう。
特に右肩は巻きがきつくて、右腕は虚血、右背中は充血状態でしたので、アドバイスをした運動を日頃から心がけてください。
股関節も120度くらい曲がるようにしていきましょう。
私は、足がしんどくなるので、よく足つぼやリンパマッサージに行きます。
そこで、近くの平和堂に整体の店が出来たと聞いて、早速問い合わせしました。
足つぼもできるみたいなので、60分コースを受ける事にしました。
まずは、全体的な姿勢をチェックされ、次に足首や指の柔軟性・形・重心とかを説明してくれました。
私は、足の甲と薬指の曲がりが弱くて、肺や捻挫は大丈夫ですか?と聞かれドキッとしました。喘息をもってるし、足はよくくじくから、当たっているかもと思いました。
やり方は、ツボも押して筋肉をゆるめて、関節を調整してくれますし、いろんな方向に伸ばされていきます。
終わったら、足が軽く歩きやすくなりました。
むくみもとれて、スッキリした感じがします。
他の足つぼとは、また違ったやり方で、今ではお気に入りのやり方です。
いつまでも自分の足で歩けるよう、先生の言うようにケアをしっかりしたいと思います。

- 返信日
ご来店ありがとうございました。
当店は、ストレッチ整体だけでなく、足つぼもできます。
足つぼの反射区プラス、整体の関節調整とストレッチの筋肉伸ばし、リンパや筋線維の方向に合わせてほぐしていきます。
オリジナルの足つぼを開発したので、ご堪能頂ければと思います。
ピンピンコロリという言葉のように、自分の足でいつまでも元気に動けることが理想ですよね。
そのお手伝いができればと強く思っています。
足のケアを一緒に実行していきましょう!
昔からの頑固な肩こりです。
今まで50店舗ほど、接骨院やマッサージ店に行きました。
機械や電機はどうも体に合わない。
手でほぐしてほしいが、なかなか思うようにはしてくれない。
そこで、ようやく探し求めていたほぐし方に出会えました。
手のタッチや力加減、細かい肩のして欲しい所をしっかりとらえてくれて最高です。
仕事がハードで疲れるので、ここに来ると生き返ります。
頑固な首肩はもちろん、手や頭の調整をしてくれて、足は大きくストレッチして、血液を全身に巡らせるやり方をしてくれます。
その日の疲れに合わせてほぐし方をかえてくれるので文句なしです。
これからも月に2回お世話になります。

- 返信日
いつもありがとうございます。
多忙で多趣味で情報通でいろんなことを教えて頂き、こちらが大変勉強になっています。
ご期待にお応えし続けれるように技術を日々磨いていきます。
これからもよろしくお願いいたします。