口コミ

85

伸びる体に

5.00
投稿日

初めての利用でしたが、良かったのでまた行きたいと思います。
関節を動かしながらストレッチされたり、ほぐされたりがいい感じでした。
体はかなり縮まっていました。
身長も伸びた感じです。
動く度に縮むクセがあるようです。
動きながらも伸びるようにが目標です。
どれくらいの頻度がいいのですか?

4
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
体はなかなか縮んでいるほうですので、まずは1週間に1回ペースで様子をみましょう。
現状より悪化させたくない方は、疲れ6割くらいで(月に1回または2か月に1回)をオススメします。
今より良くしていきたい方は、1週間に1回を続けて、まずは、基礎の柔軟な身体を染み込ませることをオススメしています。
その他、ご都合があるでしょうから、何でもご相談下さい。

いろんな発見

5.00
投稿日

友達の紹介で身体が軽くなるからと聞いて行ってきました。
優しくて親切で好感を持てます。
コリの場所が触れるとスバズバ当ててくるのはすごいです。
私は、肩・首が凝り、手足は冷えて便秘気味という悩み。
腕をすると、お腹がギュルギュル動いて恥ずかしかったですが、腸が動いてる感があり
便秘もよくなりそうな気がします。
頭をすると、首や目がスッキリしました。
いろんな発見ができて楽しかったです。


7
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
コリをほぐし、血行を促し、筋肉の動きをスムーズにすると、それにつながる腸も動き出すことはよくあります。頭と目と首は密接につながっているので、デスクワークの方は頭をするのはオススメです。
体には不思議なことがたくさんありますので、楽しいですよ。

ついつい

5.00
投稿日

3回目の利用です。
半年前に1回行ってその1週間後に行って、調子が良くなったのと忙しいのとで
半年間空いてしまいました。
また、体の調子がよくない状態に・・。
ついつい、私の悪い癖で、調子はいいから、まあいいかと先送り先送りにしてしまってました。調子のいいレベルを上げないとと言われて、その時はそうだと思ってたのですが・・まあ言い訳ですね。
すみませんが、またお世話になります。

0
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
半年ぶりでしたね。
あくまでも、調子のいいレベルを上げるのというのは、理想です。
そのほうが、より安定して健康になれますよ!ということです。
必要と感じたときが、施術をするときだと思いますし、生活や体の事情は個々に違いますので強制はしませんので、ご安心を。
いつでも、気軽に来てくださいね。

7回目です!!

5.00
投稿日
利用日

身体を普通の人並みにしたい、このまま年を重ねていくときっととんでもないことになりそう、運動したとしても怪我してしまいそう、いろいろなことを思うのですが、自分ではなんともできそうにないので、完全に先生にお任せ状態です。そんな他人任せな私にもしっかりと説明していただきながら施術していただけています。良い結果を皆さんにアピールできればと思っています!!

8
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

いつもありがとうございます。
今までと習慣を変えるのは大変です。
ストレッチや運動をしてても、段々と自己流になり、得意な筋肉に頼ってしまいがちです。
でも、それは、ほとんどの人がそうなります。
そこで、店に来ていただき、正しい方向に導き、不得意な筋肉に動きを教え込んでいくを繰り返すことで、バランスがとれていきます。
徐々に変化はでてきてますので、あせらずに!

よい先生

5.00
投稿日

初めての利用。
問診をして、姿勢チェックをする。
要望を聞いて、施術内容の説明。
施術しながら、体のことを説明。
温めてほぐして、ストレッチや筋膜リリース、整体をする流れ。
プロは凝りが触ればわかるみたいで、そうそうそこ!という共感ができる。
ストレッチの方法や運動アドバイスを教えてもらえる。
理にかなったすごい技だと思う。
整体は先生のやり方で差が出ると思うので、よい先生探しが必要と思う。

6
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
コリが慢性化していますので、整体と合わせて、ストレッチや運動をしていただければと思います。
整体は技術職ですので、同じことをしても個人差が出るものです。
力加減、手の柔らかさ、リズム、押す方向など微妙なズレが不快感を生むので、どこがいい悪いかは受けてみないとわからないのが実際のところだと思います。
良い先生探しに該当するよう頑張ります。

中学生から肩こり

5.00
投稿日

湖西線沿いに、ストレッチ店ができてうれしい。
駅から歩いて7~8分くらいの平和堂内。
ついでに買い物もできていい。
ネット予約が便利。
口コミポイントもらえるので、エキテンもEPARKも口コミした方がいい。
中学生から肩こりで冷え性。
自分では伸ばせないとこを伸ばしてくれるので、私にはピッタリ。
すごく温かくなる!

5
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
ストレッチ店は滋賀県にはまだ少ないですね。
ストレッチは大事とよく言われてますが、なかなか自分では伸ばせないところがあります。
しっかり、専門ストレッチで伸ばして血行促進させましょう。
口コミもポイントも有効的にご利用ください。

身体の状態を把握して、対応していただきました

5.00
投稿日
利用日

まず、問診してから、話をきいていただく際に座り姿などを見て、原因部分を判断。
それをもとに手技をしながら身体をストレッチしていただきました。
普段、動かしていないと思われる部位をストレッチされると痛いが気持ちいい。
自分には、非常にあっていて、また訪れたいと思います

15
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
普段、動かしていない部分は、硬く動きにくくなっています。
どうしても動き方のクセがありますので偏りがちです。
そこを、ストレッチや筋膜リリースなどで目覚めさせると、バランスがとれてきます。
またのお越しをお待ちしております。

肩こり頭痛の日々

4.50
投稿日

肩こりの頭痛持ち。
ひどいときは毎日です。
医者に行っても、わかってくれませんでした。
湧泉の先生は、私の体は柔らかいのに肩が凝る頭痛がある状態を理解してくれました。
筋肉の名前は忘れましたが、そこが硬くなって凝りや頭痛を誘発しているみたいです。
実際に、肩こり頭痛が楽になりました。
ストレッチ整体すごい。
早く頭痛薬を手放せるようにしたい。

10
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
そうですね、柔軟性があるから肩が凝らないということは、必ずしもイコールではありません。
普段の体の使い方、姿勢、骨の位置、靭帯の弛みかた、自律神経など様々な要素がありますので、総合的な考えが必要ですね。
薬も一時的にはいいですが、常に使用は感覚をマヒさせますので、徐々に手放せるように身体作りをしていきましょう。

カッチカチやで

5.00
投稿日

子供のころから身体は硬いです。
最近は、ただ立っているだけで疲れます。
30分ももたないです。
足もしびれたり、つったりします。
さすがにこのままではまずいと、親にも言われ、どこかないか探してました。
マッサージはよく行くのですが、その場だけは気持ちよくて終わりのイメージ。
根本の姿勢をなんとかして、体を柔らかくするストレッチがいいと思いました。
体は硬いのはわかっていましたが、想像以上に全身カチカチでした。
腰はもちろん、足の指から腕までもが!
それはすぐ疲れるはずですよと、言われ、改めて反省。
放ったらかしてた結果です。
ちょっと頑張って親をビックリさせてやろう。

13
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
なかなかのカチカチ状態でした。
筋肉に動く余裕がないので、疲労物質がとどまりやすい状態になっています。
末端や動くところから、カチカチをほどいていきましょう。

始めてだけど勇気出して行ってみて良かった

5.00
投稿日

とりあえず肩だけでいいから、してほしかった。
初めての所は、どんなところかわからないから怖い。
友達が、ここがいいんじゃない?と勧めてくれたので、勇気をもっていきました。
行って良かった。
気持ちいい。
肩が軽くなったし、猫背も治りそう!
肩だけでいいという無茶な要望も聞いてくれて満足です。

20
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

勇気をもって来ていただきありがとうございます。
不安や恐怖心などがあると思いますので、まずは要望からお聞きしていきます。
それから、こちらのやり方を相談しながら、様子をみながら進めていきます。
足つぼだけや、頭・首・肩だけの方もいますので、遠慮なく要望してください。

感じがいい

5.00
投稿日

感じのいい先生でした。
細かく親切に教えてもらいました。
肩こり希望で受けましたが、便秘にも、自律神経にも効きそうでうれしいです。
何より、手が柔らかくて気持ちいい!!
ツボというツボにピシッと入る感じが良かったです。
1人でしているらしいので大変そう。

6
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
首や肩から、内臓や自律神経にもつながっているので、いろいろ動きだします。
眠っていた筋肉や神経を動かし、起こしてあげましょう。
すると、バランスがとれてきます。

他力本願

5.00
投稿日

姿勢は良くしたい。
肩こりも治したい。
運動は気が向いたらするくらい。
ストレッチはしたほうがいいのはなんとなくわかっている。
自分でするのは長続きしない。
他力本願な性格。
ということで、他人にストレッチや肩をほぐしてもらおうという結論になったところです。
自分ではしない分、店に行く頻度は増やしますよ。
週に1回は行きますよ。
これで、体が変わるか!
先生は、本人の意識も大事です!と言われましたが・・。
わかっていますが、他人任せから始めさせてください。


12
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
ストレッチを他力でもしようと動いていることが、意識が変わってきているのでいいことですよ。
自力では限界があるので、他力をうまいこと使ってください。
まずは、できることから始めることが大事ですね。

ストレッチは人にしてもらうとなおいいですよ

5.00
投稿日

ネットで検索してみつけました。
ストレッチを人にしてもらうのに魅力を感じました。
筋膜も気になるところです。
どうしても、自分でするストレッチは加減してしまうし、これで合っているのかわからないまましてました。
自分が脱力した状態であると、体の伸びる感が違います。
ストレッチの仕方も教えてもらえるので、うれしかったです。
筋膜リリースとストレッチを融合させているらしいです。
なかなか味わえない技術でした。

19
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
ストレッチも自分ひとりでするのと、人にしてもらうのとでは、また違ってきます。
人にしてもらうと、力の抜けた脱力した状態でするのが、より深い筋肉を伸ばし緩めるのには適しています。
まだ、滋賀県ではストレッチの店が少ないようです。
ストレッチ技術希望だけでもできます。
整体や筋膜リリース、足つぼとの融合も可能です。
その時の状態に合わせてしますよ。

血行をよくして

5.00
投稿日

先月が仕事がハードで首肩がつまっている。
たまに、腕がしびれる。
お風呂入るとましになる。
これは、ほぐして、血行を良くしたほうがいいので歯と思い、ストレッチ整体60分にしました。
仕事で緊張が続いていたのか、力が抜けにくくなっていました。
腕が上がりにくくもなっていました。
ちょっと痛かったですが、ゆるんで、血行が良くなりました。
詰まってきたら、早めに整体しないと疲れがぬけない身体になるね。

7
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
なかなかの詰まり具合でしたね。
あそこまでになると、血液の流れも交通渋滞になって、筋肉の滑りもスムーズでなくなり
体は硬く疲れやすくなります。
はじめは、痛いですが、段々とほぐれると、少なくなっていきますので、疲れをためこまないように
マメに来てくださいね。

ハマるね

4.50
投稿日

今まで整体とかマッサージとかは行ったことはありませんでした。
肩はなんか凝っているなあと思ってましたが、温泉に行くくらいで
市販の肩こりグッズでほぐして過ごしてました。
ユーチューブで、ストレッチの特集を見ていたら、なんだか気持ちよさそうだったので、
滋賀県で探して、ここに決めました。
いろんなところが伸ばされほぐされ、体はフニャフニャになりそうでした。
これは、ハマりそうです。
なんとなく肩が凝っていると思ってたのが、姿勢の悪さで凝ってたとは・・。
面白い!
健康にはストレッチ!!ですね。

13
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
ストレッチ特集は今度見てみますね。
姿勢が崩れる→肩が凝るという流れは自然になっていきます。
同じ姿勢で凝り固まらないように心がけましょう。

紹介で

5.00
投稿日

子供の紹介で良かったと聞いて行きました。
とても親切で好印象を持てました。
運動もしなくなり、固まっている筋肉ばかりでした。
痛いですが、伸びていく感じがいいです。
こういう予防をしないといけませんね。
保険がきけばいいのに。

11
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

お子様とのご来店ありがとうございます。
ストレッチや整体をして、凝りにくい体にすることが今は大事だと思います。
まさしく、予防ですね。
保険適用になると、お互いにメリットですけどね。

寒くなる時期は腰がやばいので

4.50
投稿日

全身の60分を受けました。
寒くなるこの時期は腰がやばいので、腰関連をお願いしました。
冷えは腰の大敵です。
足腰お腹をしっかりほぐし動きをつけてくれました。
気持ちよかったーー。
ぎっくりにならないように、温めてストレッチしようっと。

15
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
秋から冬に変わっていくこの季節に、腰痛になる人は多いです。
しっかり足腰を温めて、柔軟に足お尻が動く状態になることをおすすめします。
無理せずにストレッチをしましょう。

いいねいいね

5.00
投稿日

施術内容いいね。(姿勢改善と柔軟性をテーマにしてもらいました)
説明いいね。(体の状態や筋膜リリースなどわかりやすい解説です)
技術いいね。(程よい力加減と奥に響く心地よさがあります)
料金まあまあ(ストレッチ店よりは安めで、マッサージ店より高め)
接客気持ちいいね。(ただ揉まれるだけより、きっちり何をしてるかがわかり、言葉遣いが優しい)

13
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
もっと、いいねと言ってもらえるように努めます。
またのお越しをお待ちしております。

勉強になる!

5.00
投稿日

始めに、姿勢のことや、筋肉のことを教えてくれました。
次に、体の硬さやどこが動きにくいなどを、身をもって教えてくれました。
30代になり、体が思うように動かなくなってきたので、体を勉強して管理できるようにならねば40・50代になったときには恐ろしい体になりそうと思いました。
大変、勉強になり、体も軽くなりました。
感謝・感謝です。

24
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
体は動かさないと、硬くなったり、癒着したりして、動かなくていいようの体になろうとします。
今は若い人でも、硬くなる傾向があります。
運動不足かスマホなどの影響かもしれませんね。
思うように動かなくなったのは、体からヤバイよ!というサインです。
今のうちにケアをしていきましょう。

慢性腰痛

5.00
投稿日

慢性的な腰痛で、マッサージや接骨院はよく行っています。
ここは、ただ揉むだけや機械当てるだけとはまた一味違うやり方でした。
姿勢を正されてる!体が伸ばされている!血液流れていく!
って感じがするとこです。
接骨院やマッサージ店は当たり外れがあるのですが、ここはないのでいいですね。
どうせお金を出すのなら、しっかりしてるところがいいなと思う今日このごろ。
腰痛で内ももを指摘されたのは、初めてでした。
確かに、内ももほぐして腰がゆるんできた感じがしたのです。
ここは、自分の腰痛に適しているかも。

17
ストレッチ整体 湧泉
ストレッチ整体 湧泉からの返信
返信日

ご投稿ありがとうございます。
内ももの硬さと筋力の弱さが気になるところでした。
普段なかなか使わないところですが、大事な場所ですので、刺激して活性化していきましょう。

概要

住所

滋賀県大津市坂本7丁目24-1平和堂坂本店3階

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

瀬田駅、最新設備の整骨院.0.S.M巻爪矯正センタ-併設

ムラカミ整骨院

4.75
120件

瀬田駅(滋賀)から徒歩4分(310m)

[各種保険、労災、生活保護に対応]患者様の健康を第一に考え、根本改善目指して徹底的にサポート!

石山わだち整骨院

3.06

石山駅から徒歩5分(330m)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET