ナゴミシンキュウセッコツイン イケシタイン

なごみ鍼灸接骨院 池下院

腰痛・肩こりに大人気!骨盤矯正×体幹強化が初回1980円!

4.99
口コミ
336件
写真
78件
本日の営業状況
8:30〜12:00 15:00〜18:00
更新日

猫背が様々な不調の原因になる?

猫背が様々な不調の原因になる?の写真

名古屋市千種区池下駅・今池駅の近くにあります
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸接骨院・池下院の太田です。

今回は猫背によっておこる
身体への影響についてお話しします。

猫背とは背中が丸まって
首が前にでている状態のことを言います。

本来、人間の背骨は真っ直ぐなわけではなく
緩やかなS字カーブを描いています。

このS字カーブがスプリングの役目を果たしており
歩くときの衝撃を和らげています。


猫背になると肋骨や骨盤が歪みから
内臓の位置が下がり
体全体のバランスが崩れてしまいます。

姿勢が悪くなるのはもちろん
骨盤の歪みからくる血行不良や基礎代謝の低下
痩せにくい体質になるなど
さまざまな不調が引き起こされます。

また、胸周りが圧迫されることで呼吸が浅くなり
不眠や肩こり、腰痛、頭痛になりやすくなることもあります。

良く聞く「スマホ首」も
猫背から繋がる場合もあります。

猫背の予防には
普段から目線を高くし、胸を張るように意識しましょう!
また週2回軽く汗をかく程度の運動が好ましいです。

・なかなか肩こり、腰痛が改善しない
・全体的に疲労感がある
・手足が冷えやすい、お腹が弱い

こういった症状がある人は
猫背のような「骨の歪み」が影響しているかもしれません。

こういった症状でお悩みの方は
お気軽に当院までご相談ください♪

猫背が様々な不調の原因になる?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
20
お得な情報
1
ブログ
4

日付別

2024年05月
1
2024年04月
4
2024年03月
2
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年06月
2
2022年10月
1
2022年09月
1
2022年05月
1

概要

住所

愛知県名古屋市千種区池下町2丁目19クレール池下1F

アクセス

池下駅から2番出口徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 仲田から480m (徒歩6分)
  • 池下から110m (徒歩2分)
  • 高見から250m (徒歩4分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET