みついでらちからもちほんけ
スイーツ
びわ湖浜大津駅から徒歩2分(87m)
滋賀県といえば琵琶湖。その琵琶湖の玄関口ともいえる最寄り駅が、大津駅です。 その滋賀県の主要都市ともいえる大津の大津駅から歩いて、15分ほどのところにとってもおいしいお餅があるんです。 「三井寺力餅本家」さんというお店です。 伝統を守り続ける老舗の風格あるこちらのお店には、たまらなくおいしいお餅があるんです。 比叡山の僧だったという弁慶の怪力にちなんだといういわれをもつその名も「力餅」です。 串に刺した腰のある求肥餅に特製の密が塗られていて、さらに黄な粉をたっぷりむせるくらいにたっぷりとまぶしためちゃおいしいお餅なんです。抹茶がついたこの力餅のメニューは、700円でしたよ。大津に行ったら寄らずには帰れないお店です。
お持ち帰りもできて、イートインもできる!ただ、駐車場がないのが残念です。ソフトクリームもあったり、子供でも好きな味かなと思いました。イートインをしましたが、粉がおおい!お持ち帰りじゃないので粉を全て食べ切れなかったのが悲しかったです。
大津市の三井寺の有名なきな粉がかかったお団子です。 現地に行くまで知りませんでしたが、天皇陛下も召し上がった 有名なお団子とのことです。 お土産にしても賞味期限が翌日なので、お店で頂きました。 お抹茶と一緒にいただきましたが、もちもちできな粉たっぷりで 美味しかったです。
「味」を通して感じる季節の移ろい**新鮮な魚介を活かす職人技\仕出し弁当の依頼を受付中/
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。