ホクリクジドウシャドウシズガタケサービスエリアクダリセン

北陸自動車道賤ケ岳サービスエリア下り線

3.49
口コミ
7件
写真
3件
本日の営業状況
0:00〜24:00

口コミ

7

「賤ヶ岳の戦い」にちなんだ地名のSA。

4.00
投稿日

大阪から仕事で福井に向かう際、名神高速をひた走り、
ジャンクションを越えてようやく北陸道にはいると
すぐのところにこの賤ケ岳サービスエリアがあります。
気分的にも一段落するということもあって、
ついつい休憩したくなるサービスエリアでした。
しかもこの先の北陸道は当分サービスエリアがありませんので、
ここで休憩を取るのが気分的にも体力的にもちょうど良かったです。

歴史上名高い「賤ヶ岳の戦い」にちなんだ地名のSAで
規模としてはそんなに大きくはないのですが、
売店とレストランは結構充実していました。
特にこちらの食堂の定食類は手作り感があって美味しく
豚汁定食などがなかなか良かったです。

20

つるやのパンがありました

4.50
投稿日

北陸への日帰りツアーの途中で、バスがこちらのサービスエリアに立ち寄りました。
お手洗いもきれいで、お土産売り場などもありました。
こちらに、お取り寄せで有名な?つるやのサラダパン(1個155円)が販売していました。出張販売かもしれませんが、思いがけず出会えてうれしかったです。さっそくお土産に購入。
家で食べましたが、久々に斬新でどこか懐かしいような味のパンが味わえました。

9

名神高速道路を米原JCから北陸道へ入って最初のSA!

4.00
投稿日

名神高速道路を米原JCから北陸道に入って最初のSAが賎ヶ岳SAです。

今回も仕事の関係で金沢能登へ出張のため、車で早朝に名古屋をたちました。
ほぼノンストップで駆け抜けてきたので疲れがたまる頃です。
ここは夜中もレストランがやっているので助かります。
中にある山小屋食堂で牛タンとろろ定食を食べてみました。全体的に味はまあまあなんだけどタンがもう少し大きければ最高です。

ちょうど程よい所にあるのでホッとします。
大体ここで食事タイムです。

0
シーチャン
シーチャン さん

北陸道のサービスエリアです

3.00
投稿日

名神から北陸道へ入りました
最初のサービスエリアでおやつなのか?お昼なのか?
主人は近江牛コロッケ、私はかけうどんを食べました
サービスエリアにしては小さめの規模ですが親しみやすい雰囲気です
そとは雪かきした雪が山積みでした

25

休憩

4.00
投稿日

大阪から福井に出張に行く途中にこのサービスエリアに立ち寄りました!
飲食店や売店などの設備は充実していて良かったですV(^_^)V
トイレもキレイでつかいやすかっですね〜!
お土産は滋賀及び近畿圏が題材で、彦ニャンが可愛かったのでお土産にオススメですねd(^_^o)

2

料理が美味しい^ ^

4.00
投稿日

出張で福井に向かう途中に、休憩のために寄りました。
そんなに大きなパーキングエリアではありませんが、中にある食堂がいい感じでした。
メニューも豊富なのですが、やっぱり味ですね^ ^
僕はチャーシュー麺を注文。
よくある高速道路内の食堂にありがちな安っぽい感じではなく、しっかり濃厚なスープで麺もよく合っていました。
次回はまた違うメニューを食べたいです!!

0

全体的に

4.00
投稿日
予算
¥1,000

北陸自動車道沿いにあるIC

駐車台数はあまり多くは止めれない感じです。

全体的に小さなICになりますが、連休になるとかなりのお客さんが来るような感じです。

トイレもびっくりするくらい少ないです。臨時女性用トイレなど仮設で造られていますが、足りないような??

みたらし団子購入しました。かなり大きなみたらし団子(500円玉サイズの団子が3個)で味もまずまずで金額は200円。

その他、たこ焼きやジャンボ焼き鶏なども販売されていました。

6

概要

住所

滋賀県長浜市余呉町坂口267−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 坂口から560m (徒歩7分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET