• 店舗公式

マンセイヨウツウセンモンコタロージム

慢性腰痛専門コタロージム

「もう、腰痛に悩みたくない方へ」マンツーマン指導、動画サポート、無償延長保証など充実のサポート体制!

3.13
写真
13件
更新日

腰痛を予防できる椅子の座り方!

デスクワークで
1日8時間座りっぱなし

慢性的な腰痛で
座るのが苦痛になっていませんか?


読んだらすぐに実践できる
正しい椅子の座り方を

ご紹介します💁


【なぜ腰が痛くなる?】

座っているだけなのに
腰が痛くなるのはなぜ?

疑問に思ったことがあるかと思います。

腰の骨を「腰椎」と言います。

腰椎は前弯と言って
おへそ側にカーブしています。

前に弯曲しているから
前弯と言います。

この適切な前弯以上に
おへそ側に弯曲しているのを

過度な前弯
巷では「反り腰」なんて言いますかね。

それとは逆に
腰が丸くなるのを
後弯と言います。

どちらも腰椎にとってはストレスで
この状態が続くと痛みとして現れます。


【正しい座り方】

正しい座り方は
体重をのせる位置が重要になります。

①足裏
②腿裏
③坐骨

この③点で支えることで
座り姿勢が安定します。

特に重要なのは
坐骨で体重を支えられているかです。

坐骨に体重をのせることで
骨盤を起こすことができます。


【腰痛になる座り方】

恐らくダメなのは分かっているはず。

腰を丸めて
ふんぞり返る座り方です。

この座り方だと

①尾骨
②腰

この②点で支えることになります。

尾骨は骨折しやすい骨なので
体重をのせるのは控えましょう。

ふんぞり返る座り方だと
腰が後弯になります。

日常的に繰り返すことで
腰椎が後弯のまま
固まってしまうので

腰痛になってしまいます。


【骨盤矯正椅子ってどうなの?】

これめちゃめちゃ聞かれます。

結論

使わないよりはマシ。

使わないと元に戻る…です。

その名の通り
椅子に座っている間は
骨盤を矯正できるので

試してみて
腰がラクになるのであれば
良いかと思います。

まずは
日常の意識で座り方を変えてみて
腰痛が軽減するかの様子をみましょう!

カテゴリー別

お知らせ
11
お得な情報
1

日付別

2025年05月
1
2025年04月
3
2024年10月
5
2024年09月
3

概要

住所

神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目20-1GRANDたまプラーザ307

アクセス

最寄駅
バス停
  • たまプラーザ駅から190m (徒歩3分)

クーポン

お知らせ

更新日

お尻が垂れるのは股関節の歪みが原因かも!? NEW

お尻が垂れるのは股関節の歪みが原因かも!?の写真
更新日

反り腰を整体とトレーニングで解決する横浜の専門店!

反り腰を整体とトレーニングで解決する横浜の専門店!の写真
更新日

ふくらはぎが太い人は何が原因ですか?

ふくらはぎが太い人は何が原因ですか?の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET