カメフク

かめ福 松山

3.29
口コミ
2件
写真
9件
本日の営業状況
11:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜22:00
11:00~22:00
11:00~22:30
定休日補足
月月曜日(祝日の場合は営業)

口コミ

メニューが多くてgood

4.00
投稿日

近くを寄りかかったので店内へ。
冷やしたメニューやチャーハンなどバリエーション豊富なメニューで少し迷いましたが、どれも美味しく食べさせて頂きました。美味しいものでお腹いっぱいになることが1番幸せですね。笑
行く機会は少ないと思いますが、また是非いきたいです!

0

うどん屋かと思いきや

4.50
投稿日
予算
¥900

 ナビでラーメン屋を検索したら出てきたお店です。屋号のイメージでは定食屋かうどん屋の気がして、ラーメンというより中華そばがメニューに入っている程度なのかな?と思いつつ向かってみました。場所はJR松山駅を出て左に進み、エディオンの角を左折し数100メートル進んだ、住宅街っぽいところにあります。
 到着してみると、予想に反して「ラーメン・餃子」の文字が大きく掲げられていました。
 店内はカウンターが5席、窓際のカウンターが3席、4人掛けテーブル2席、4人掛け小上がり3席となっていました。
 メニューを見ると、醤油・味噌のラーメンがメインとなっており、サイドメニューもそこそこ充実していて、純粋なラーメン屋でした。一点ラーメンに不釣り合いな点を挙げるとしたら、カウンター横にあるおでん(各90円)ですが、松山のラーメン屋にはしばしば置かれてあるのでそこまで不思議ではありません(他県ではどうなのでしょう?)。
 メニューを見ていると、香りとコクラーメン(710円)というものを発見。愛媛ラーメン博というイベントにも出品したものとのことだったので頼んでみました。+210円で半チャンがつくCセットにしました。
 トッピングはメンマ・煮卵・ガーリックチップ・焦がし玉ねぎ・細切り辛子が入っており、チャーシューの代わりにつみれが3玉入っていました。
 スープは一風変わった味で、メニューにはカレーとココナッツミルク入りと書かれてありました。しいて言えば、醤油ベースにコンソメとバターを加えたような味という感じでした。香味野菜が効いている点は茜屋さんで食べたラーメンに比較的似ているかもしれません。つみれはしょうががしっかりと効いており、冬場なので体がポカポカしてくる感じがしました。
 麺はやや細めでややウェーブがかかっていました。
 チャーハンも味付け・ぱらぱら加減どちらも申し分なくおいしかったです。
 ナビで見つけた時点では、失礼ながらあまり期待していなかったのですが、大満足です。松山のラーメンファンの人にとっては定番なのかもしれませんが、私からしたら掘り出し物を見つけた感じで嬉しかったです。

28

写真

概要

店舗名

カメフク

かめ福 松山

ジャンル

電話番号

住所

愛媛県松山市辻町13-15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 朝美二丁目から180m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 11:00~22:30
    • 11:00~22:30
    • 11:00~22:30
    • 11:00~22:30
    • 11:00~22:30
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
定休日補足
月月曜日(祝日の場合は営業)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET