ブンキョウドウショテンアオトテン

文教堂書店青戸店

3.46
口コミ
6件

口コミ

6

青戸駅にある本屋さん。

3.50
投稿日

ユアエルム青戸店の6番街に入っています。
こちらの書店ではQUOカードが使えます。溜まってしまったのを消費するために利用しました。
店頭に欲しい本が無かったので、取り寄せてもらいました。
連絡先だけを先に預け、商品を取り寄せたら連絡をくれます。その後店頭にてお会計、というシステムでした。

お店の方、丁寧に対応してくださいました。カウンターに問い合わせて来る人が多くて、本屋さんってお忙しい仕事なんだな〜と改めて思いました。

8

いつも本を買うならここ!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

青砥や立石付近で、私が知る限りは1番大きい本屋さんです!
参考書や絵本、雑誌や漫画…大体なんでも揃っています!

いつも漫画の購入で立ち寄るのですが、在庫数も多く、
ほとんど在庫切れが無い印象です!
文教堂特典のついた漫画もあるので、それを目当てに買いに行く事も多いです!

景品が当たるアニメクジなども置いていて、
欲しいグッズがある方は要チェックです!
普通のアニメグッズも置いてありますよ!

20時まで営業しているので、仕事帰りにふらっと立ち寄れる本屋さんです!

0

広くて明るい本屋さん

4.50
投稿日
予算
¥800

駅の改札を出てすぐです。
高架線の真下のテナントショップの中の
一つです。
専門書、ビジネス書、文庫本、新書本など、
ほしい本がほぼそろっています。
雑誌の類も「知る人ぞ知る」といった通好み
のマガジンを取り揃えてくれるありがたいお店です。
おそらく葛飾区内で一番の書店ではないでしょうか。

1
star
star さん

本が多い

4.50
投稿日

青砥駅の駅ビルの中にあります。葛飾区の中では一番大きな書店で、店内は広々としています。本の種類も豊富で、普通の本ならばだいたい手に入るので、とりあえずこの書店に行くと良いです。

0

手帳フェア開催中。

3.00
投稿日
予算
¥1,260

手帳フェア開催中。

左右の棚で他のお客さんが本を探していても、「すいません通ります」などの声をかけなくても普通に通れるくらい通路を広めにとってありますので、快適に買い物ができます。

(ポスターを眺めただけなので詳細は分かりませんが)新書刊店ですが古書の買い取りもしているようです。

1

駅中にあります

4.00
投稿日
予算
¥1,000

青砥駅のショッピング街の中にあります。

この辺りでは一番大きな本屋さんかな??

本の取り寄せも心よく対応してくれます。

図書カードの販売もしています。

本の発売日を尋ねた時も、他の作業中だったにもかかわらず、心よく対応してくれました。

0

概要

住所

東京都葛飾区青戸3丁目36−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 京成青砥駅・ユアエルム青戸から15m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET