コーヒーハウスミロス
- 住所
- 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900
- アクセス
邑久駅から8.8km
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
岡山旅行で宿泊した、牛窓町の中心部でひときわ目立つ白い大きな建物のホテルです。ローカルの百貨店である天満屋さんが経営母体となっているようです。
2名で素泊まり1万円を切るプランがあったのでそれを利用しました。牛窓は香川県の小豆島からも近いためオリーブ栽培に適した気候も似ており、「日本のエーゲ海」と賞される風光明媚な場所です。ホテルは海に面した立地で、横の港には漁船だけではなくクルーザーが多く停泊していました。外観同様にロビーも白を基調とした空間で形成されており、海側にはプールもありました。外国出身のスタッフも多く、海外リゾートに来た気分が増しました。
建物は5階建てで、ベランダからはオーシャンビューを楽しめます。今回利用したプランが安かったのは、ベランダからの眺望がやや訳ありの部屋だという理由でしたが、画像のように景色を楽しむことができました。
2階には結婚式場やスポーツジムなどがあり、ジムの奥には大浴場もありました。温泉ではないようでしたが、海を眺めながらの入浴は格別です。周辺は江戸時代の街道でもあったため、古い町並みも残っており翌朝散策しても気持ちよかったです。
牛窓オリーブ園へのアクセスもよく、牛窓観光の拠点として便利でした。
牛窓は日本のエーゲ海と呼ばれています。
瀬戸内海にたちひときわ目立つ白亜のリゾートホテルです。
カフェ利用だけでしたが休憩後、ホテル散策させてもらいました。
ロビーからすぐプールに出ることができ、ヤシの木がいい雰囲気を作っています。
船で到着しても停泊可能、海からのチェックインができるポンツーンもありました。
ギリシャ料理が堪能できるレストランのテラスからは海が一望できます。
館内のどこからでも海が眺められ、リゾートが満喫できるホテルだと思います。
岡山県の牛窓にあるリゾートホテルです。
瀬戸内海を望むそのシチュエーションが実に素敵ですし、
ギリシャ風の白い外観もかなり洒落ています。
牛窓では8月に港の近くで花火大会が開催されますが、
リマーニのプールサイドから鑑賞したことがあります。
この界隈はどこも人でいっぱいでしたが、
このリマーニは穴場でした。
おかげでゆっくりと花火を見ることができました。
リゾート感と花火の美しさが見事にマッチして、楽しめました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:00
-
火
- 10:00~22:00
-
水
- 10:00~22:00
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 10:00~22:00
-
日
- 10:00~22:00
-
祝
- 10:00~22:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日