• 店舗公式

京都正道館道場

3.03
写真
1件
本日の営業状況
9:00〜12:00

正道館道場は、1973年(昭和48年)4月に発足した剣道場です。
左文右武をモットーに地域の子供達の健全育成を目的に指導しています。

~メッセージ~
剣道はとてもユニークなものです。

身体が大きいだけでは上手くなれません。
運動神経が良いだけも上手くなれません。

正しい手順で努力をし続ける事が出来る人の方が上手くなれます。
※何事もそうですが剣道は特にその要素が大きいです。

なので小さい人が大きな人に勝つ事はよくあります。
運動神経が良くないとされる子でも剣道だけは強いという事はよくある話です。

そんな剣道を一緒にやりませんか?
皆様のお問い合わせ、お待ちしております。

【門下生情報】※在籍数順
桃山学区、桃山東学区、住吉学区の小学生が在籍。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜12:00
9:00~12:00
営業時間補足
体験組:9:15~9:50 防具組:10:00~12:00 ※希望者のみ居残り稽古をやってます
定休日補足
お盆、年末年始は休みです。尚、土日に祝日が重なる場合は稽古有となります。

口コミ

写真

概要

店舗名

京都正道館道場

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市伏見区桃山町丹下30栄春寺内

アクセス

京阪電鉄本線「墨染駅」より徒歩6分 京阪電鉄本線「丹波橋駅」より徒歩10分 近鉄京都線「伏見駅」より徒歩8分

最寄駅
バス停
  • 最上町から120m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 9:00~12:00
    • 9:00~12:00
    • 9:00~12:00
営業時間補足
体験組:9:15~9:50 防具組:10:00~12:00 ※希望者のみ居残り稽古をやってます
定休日補足
お盆、年末年始は休みです。尚、土日に祝日が重なる場合は稽古有となります。

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
道場前に数台有(最大5台)
公開日
最終更新日

何歳からでも始められる~芸術の書道~|毛筆も。硬筆も。老若男女問わず大歓迎!

書道研究 小桃会(伏見丹波橋教室)

アクセス
  • 墨染駅から徒歩15分 (1.2km)

お近くのお店

何歳からでも始められる~芸術の書道~|毛筆も。硬筆も。老若男女問わず大歓迎!

書道研究 小桃会(伏見丹波橋教室)

アクセス
  • 墨染駅から徒歩15分 (1.2km)

駅近のフラワーアレンジメント教室。生花とプリザーブドフラワー

Kaen(フローリストカエン)

アクセス
  • 墨染駅から徒歩10分 (770m)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET