オカヤマラーメンタママツ

玉松

3.33
口コミ
7件
写真
3件
本日の営業状況
11:00〜21:00

口コミ

7

雰囲気も良い

4.50
投稿日

◆店員・スタッフ
丁寧な接客対応。
◆料理・ドリンク
濃厚な豚骨のスープで細麺が食べやすい。
◆店内・雰囲気
ラーメン屋さんといった感じのお店というよりは、カフェのような雰囲気のお店です。ゆったりと木の温もりが感じられます。
◆アクセス

◆その他

0

スープ美味しくなった

4.50
投稿日
予算
¥800

岡山から53号で津山に行く途中、辛子のトンネルを出るとあります。
クラシックカーが店主のこだわりなのかな?店内は木のカウンターなどあり、ゆったり落ち着いてます。
カロリーが気になりますが、残ったスープにご飯を入れるとおいしい!
前は松系では仙助が好きでしたが、最近玉松のスープもとても美味しくなり時々利用してます。
卓に小梅があるのもいいです。最高!

0

玉松!

3.50
投稿日

ラーメンというより中華そばかな!
豚骨ベースのラーメン!
結構好き嫌いが分かれそうな感じ
自分は結構好きな方!!!
こってりしてて麺もストレート細麺で食べやすいし。
玉松も美味しいけど広松も同じ系列のお店で美味しい!!

0

店内が広いらーめん屋さん

3.00
投稿日

系列店の広松によく行くため、こちらにも二度訪問しました。

店内はとても広く、座敷もあり、トイレも綺麗で、こども椅子やこども用食器もあり、子連れに優しいお店でした。

肝心のお味ですが、唐揚げ入りらーめんの唐揚げのお味が、広松とは少し違っていて、こちらのものも美味しいのですが、私は広松のほうが好きでした。

大盛りが二玉くらいありそうで、夫婦二人大盛りにするとこどもに分けても多いくらいでした。

機会があればまた伺いたいです。

0

岡山ラーメン

3.00
投稿日
予算
¥710

新しくなった店内は、ラーメン専門店を思わせないモダンな雰囲気です。
地元では、松系ラーメンと呼ばれる系列店の元となるお店です。
なんで、『玉系』でなく『松系』なのかは、知りませんが、知りたい。

岡山ラーメン 710円
--麺--
中太ストレート麺

--スープ--
トンコツ+果物+野菜とハチミツが珍しい
醤油トンコツ味

--具--
チャーシュー薄切り2枚
メンマ
青ネギ

スープの見たとたんに引きそうなくらいの、濃厚スープ
飲んでみると、以外にもまろやか/やさっぱりです。
この店の看板スープです。ラーメンはやっぱりスープで決まる。
この時のスープは、今までに無い、トンコツ臭を強く感じました。

600円越で評価下げたい所ですが、スープ作り大変そうなので上げました。

4

ラーメン屋さんじゃないような店内

3.50
投稿日

初めて入りました。

ずいぶん昔からあるラーメンやさんで
壊れそうな建物から隣に移動したようです。
店内は、ラーメンやとは思えない、イタリアンの店とかできそうな雰囲気。

木材を使っていて、広々してて、空間がすごくある
普通のラーメン屋さんの倍は広さがありますね。

普通の岡山ラーメン だったかな?
これを食べました。
豚骨ベース。
チャーシューがちょっと物足りないのが残念でした。

まあまあそれなりに美味しい。

夜9時頃でしたが、4組ほどお客さんがいました。

通った時にはまた食べてもいいかなと思いました!

21

老舗のラーメン屋さんです

3.50
投稿日
予算
¥1,000

53号線を岡山から津山方面へ走り、市内から
10分ほど行くと、辛香トンネルを
抜けてすぐにある 老舗のラーメン屋さんです。
賛否両論あるようですが、私は、素朴な
スープの味が好きです。
昔からあるラーメン屋さんみたいなので
趣があります。

4

概要

住所

岡山県岡山市北区御津中山237

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中山から450m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET