サヌキウドンタカセ

さぬきうどんたかせ

3.26
口コミ
2件
写真
8件

さぬきの夢2000を100%使った麺が特徴
玄米おにぎりも人気

口コミ

シーチャン
シーチャン さん

岡山空港からすぐ近くの讃岐うどんのお店です

4.00
投稿日
予算
¥600

岡山空港から5分以内で来れる近くにありますね
いつもは朝早く前を通り過ぎるだけでしたが、飛行機の遅延のために昼ごはんをいただくことにしました

蒸し暑いこんな日はやっぱりざるうどんですね
注文を受けてから茹でてくれるそうで、15分は待ちました
「茹でたてうどんが堅いと嫌だな」なんて思いながら待ってましたが、そんな心配は無用でしたよ
モチモチはしてましたが、コシの強いかたいうどんではありませんでした
お出汁も美味しくて、薬味の胡麻も高級な金胡麻でした
ずいぶんとこだわりを持って作られてるんだなと思います
それなのにざるうどんが400円で、大でも500円ととても安いですよ

駐車場が 進みすぎるとがけ下に落ちたり斜面にぶつかったりと注意です(笑)

22

さぬきの夢2000が100%のうどん

4.00
投稿日
予算
¥600

 ずっと前に美味しくなかったので、以来行ってませんでした
すると 「さぬきの夢2000」100%使用の麺と聞いて 行ってみる気になりました
1時過ぎて行くと、2組のお客さんが出て行った後は 貸しきり状態で パートさんも帰りました
2:30までの営業だけれど、実質昼だけが多いのかも?
茹で置き麺だったが、それほど時間が経っていないそうなので「ざるうどん」にしました
15分は経っていそうなコシでしたが、夢2000はそれほどコシが出ないので、気になりません
ざるうどんの薬味には 生姜とワサビの両方が付いていますが、胡麻の高級品が付いてました
うどん屋でこんな良い護摩を使っているトコは見たことが無い
かなりのこだわりがアルと見ました
いくつか質問すると、大将 しゃべるしゃべる!
誇りを持ってうどんを作っている雰囲気が伝わりました
以前 自分が食べたのは前の経営者(7年営業)で 現在の大将は9年前から始めたそうです
これでナットクしました
カウンター席の前は 自然の景色で気持ち良いです
次回も ここを通る時は 食べに来たいと思います

12

写真

概要

店舗名

サヌキウドンタカセ

さぬきうどんたかせ

ジャンル

電話番号

住所

岡山県岡山市北区日応寺1667−8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 岡山桃太郎空港から820m (徒歩11分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
11:00〜14:30(麺終了次第)
定休日補足
月曜日
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET