人生一度きり。色々あるけど、思い切ってやってみよう!!
院長の関口学と申します。埼玉県の比企郡川島町というところが出身です。父親が野球の監督をやっていて、家族が西武ライオンズファンだったこともあり必然的に野球をやることになり、今でも大の西武ファンです。1981年1月生まれという事もあり、野球でいうと松坂世代です。高校まで野球をやっていましたが、高校では補欠の3年間でした。でもめちゃくちゃ楽しかったですし、今でも良い思い出です。大学に進学すると海外旅行に目覚め、バイトでお金を貯めてはアメリカやアジアに行っていました。そのころ読んだ『深夜特急』という沢木耕太郎さんの本が自分の人生を大きく変える事になりました。本の中に「旅へ出るなら26歳がいい」というフレーズが頭に残り、自分の中でバックパッカーで世界一周が夢になりました。大学卒業後は銀行系の自動車リースの法人営業をやりました。先輩にもすごく恵まれ、仕事もやりがいを持ってできていましたが、夢実現の為に26歳で会社を退職しました。そして世界一周の旅にでました。1年間という期限をつけていきましたが、バスなどの陸路での移動がほとんどでしたので考える時間は相当ありました。その中で自己分析をしました。自分はどういう人間で、何が好きで得意なのか?何に喜びを感じるのか?どうして生きていきたいのか?26歳という年齢で自分と向き合えて、考えられたのは貴重な時間でした。その結果、帰国後にすぐに柔道整復師という資格を取るために専門学校に通い始めました。これが私がこの業界に至る経緯です。そして話は飛びますが、今では3人の子供が出来て柔道整復師として整体院を開いております。保険を使った院を開く事も考えました。しかし業界の状況から、患者様を良い方向へ変化させる施術をするには保険を使うと限界ができると感じた為、当院では自費のみの施術となります。また子供に対して堂々と言える仕事、と考えた時にもやはり保険は必要ありませんでした。人生はほんとうに色々あると思います。わたしも子供3人を抱えるプレッシャーから調子を崩した事もあります。身体が調子よければ、乗り切れる事もあると思いますが…。今の時代は仕事がハードですし調子崩しますよね。皆様が仕事で活躍されたり、前向きに行動されるのが私の今の夢です。何か身体の事で不安な事がありましたら、是非お気軽に相談にいらしてください。
関口 学
- 得意なこと
客観的にみること、思い切ってやること、良いところをみつけること
- 趣味・マイブーム
海外旅行・ゴルフ・クレイジージャーニー・蔵の湯