口コミ

4

どれも美味しい!!

5.00
投稿日
利用日

初めてお邪魔いたしました。ご夫婦が一生懸命されていました。茶碗蒸しに銀杏の代わりに栗が入っていて驚きましたー。日本料理店で長く修行されたそうです。お寿司も美味しかったです。コロナ禍ですが頑張って下さい!!

0

お寿司

5.00
投稿日

以前、よくこちらのお店に行ってました。家族みんなが、こちらのお寿司が好きですので、気に入ってました。こちらのお寿司は、ネタが新鮮で、すごくおいしいので、おすすめです。今度、実家に帰るときに、行かせてもらいたいです。

0
dmfhb714
dmfhb714 さん

高級店

4.00
投稿日

入った瞬間から高級店だということが分かります。
カウンターの席には接待をしているのではというようなスーツ姿の方がいたり、場違いかなと思ったもののお店の方はとても感じよく対応してくださいます。確かにお値段は高いですが、それだけの価値はあります。もちろん回転寿司とは比べ物になりません。

1

ひだ

5.00
投稿日

熊本の飲み屋街である「銀杏通り」のお寿司屋さん「ひだ」さんにやってきた

暖簾をくぐると細い廊下があって
その奥にお店はあります
なかなか高級感のあるお店の造りです

この日の熊本は激寒だったので
ビールはパスして、いきなり燗酒から!!

付き出しは子持ち昆布
かなりの厚みの上物の子持ち昆布
プチプチの食感で美味しい

●お造り
  最初は定番のおまかせのお造りから

  鮪赤身
    深い赤色の熟成がしっかりされた赤身
    ちょっと鉄っぽい風味も悪くない
    横に海苔が付いてきた
    好みで巻いて食べるみたいだけど、海苔で巻かない方が好みかなぁ

  平目昆布〆
     〆具合はちょうどいい
     ネットリした食感と平目の脂が良い感じ

  寒鰤炙り
     寒鰤の皮目を炙ってあって
     皮目から溢れでる脂
     うまぁうまぁ

  そして箸休めの胡瓜
  まぁ・・・普通です(www

●タイラギ貝の炙り
  九州に来てから、何回食べたか解らない
  タイラギ貝
  うん・・・ちょっと小ぶりながら
  甘みもしっかりあって、なかなか美味しい

●平目肝
  酒の肴は続く
  平目の肝は、臭みまったくもなくってめっちゃ濃厚
  キング オブ 酒の肴って感じ

●日本酒
  ここで体も温まってきたので冷酒に変更
  お酒は3銘柄

    ・墨守(熊本)
    ・千代むすび(鳥取)
    ・満寿泉(富山)

  地元熊本のお酒も置いてあるのがなかなか好印象
  順番に飲んでみた
  焼酎文化の南九州といえども馬鹿にしちゃいけませんねぇ
  墨守なかなか悪くないです

  ただ・・・飲み比べると「千代むすび」の方が
  吟醸香もしっかりあって美味しいんだけどねぇ(^^;

●〆鯖を焼く
  ご主人「そろそろ握りますか?」
  もめん「もう一声、酒の肴下さい」

  といって出てきたのが「〆鯖」を焼いたもの
  最近は焼き鯖寿司っていうのもありますもんねぇ
  焼くと鯖から脂が出て
  酢の感じが柔らかくなる
  うん・・・美味しい

●おまかせ にぎり
  最後におまかせでにぎってもらった

    ・コハダ : うん・・・まぁ・・・普通
    ・トロ : 口に入れたら融けるぅ 美味しい
    ・烏賊 : 飾り包丁も綺麗 塩で食べます ネットリした食感で美味しい
    ・穴子 : 口に入れたらホロリと崩れる感じ
    ・雲丹 : 甘みもしっかり ミョウバンの香りはほとんど感じない 美味しい
    ・菜の花 : 早春って感じ?ちょっと苦みがあって 悪くない
    ・玉子 : まぁ・・・普通
    ・煮蛸 : 柔らかいと思ったら結構硬め 味はこれもまぁ。。。普通・・・

●最後に
  お店のメニューには「当店には海鮮寿司はありません」って書いてあるんです
  ご主人の拘りなんでしょうねぇ

  ご主人は見た目は結構気難しそうな感じなんですけど
  話すと話題も豊富で面白い方です
  接客業のプロって感じがする
  接待なんかの使い方をしても、まず失敗がしなさそうな感じがする  
  
  さて・・・話は変わりますが熊本に来てるのにまだ馬刺しを食べてないんですよねぇ
  こちらのお店には馬刺し
  無さそうだしねぇ
  明日は再び鹿児島に行かなきゃいけないんですよねぇ
  食べるとしたら今晩がラストチャンスなんですよねぇ
  なので今日は控えめに食べてみた!!(ホンマかいな)

  これで値段は二人でおおよそ3万円(小銭のお釣りが出るぐらい)
  お店はなかなか高級感もあり
  ネタもどれもなかなかのものなので
  安いとは思わないけど高いとも思わない

  これ・・・馬刺しを食べた後で
  本気食いしたとしたら・・・結構金額行っちゃったかもねぇ

  ごちそうさまでした

0

概要

住所

熊本県熊本市中央区新市街1−8Kラインビル1F奥

アクセス

電停「花畑町」より徒歩約2分

最寄駅
バス停
  • 熊本桜町バスターミナルから240m (徒歩4分)

お近くのお店

1品からも配達いたします。(600円以上)

お好み焼きみやけ

3.63
5件

南熊本駅から徒歩5分(320m)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET