ツルヤヒャッカテンホンカンハチカイトモノカイ

株式会社鶴屋百貨店 本館8階友の会

3.40
口コミ
2件

口コミ

広い 友の会 受付でゆっくり

5.00
投稿日
予算
¥10,000

エスカレーターを上がり
8階に
受付では、まず 受付番号をボタン一つ
広い受付とゆったりした椅子で
すぐに受付をしてくれる
毎月10000円コースで口座引き落としに
なっているので毎月行かないが
満期の時に鶴屋友の会カードに
入れて頂く。自動で入れば助かるが
買い物ついでだから気にしていない。
年間120000円で130000円になるから
10000円プラスになる。年利で言えば
10%超えるからとてもお得!
たまたま、ここでメール会員を募集していたのでアドレスを登録したら、3000円の
買い物できる鶴屋カードが当たって
自宅に送られてきた。
お買い物券はなくなって、友の会カードに
満期の金額を入れてくれる。
絶対お得な鶴屋友の会は入会の価値がある
系列のスーパーフーディワンで使えるのも
ありがたい。

1

☆広いカウンターとゆったりチェア☆

4.00
投稿日
予算
¥60,000

百貨店によくある友の会ですが、鶴屋さんにもあり、広いカウンターが本館8階にあります。
カウンターの前には、座り心地の良い一人がけのチェアが何列かに沢山並んでいます。
数えたことはありませんが、フロア一面にかなりの数です。
全体的に、ブラウンで統一された落ち着いた空間です。
福岡岩田屋本店や福岡三越のMI友の会カウンターも利用していますが、鶴屋友の会のカウンターフロアが一番広いです。
ただ、座って相談できるカウンターはないようでした。
他の百貨店では、各種手続きを座ってゆっくりしていますが、鶴屋さんでは立ったまま手続きを行っています。
担当の方は感じの良い方が多く、対応も素早く、丁寧です。
満期(12ヶ月分)まで積み立てると、ひと月分の金額をプラスした額を、鶴屋友の会のカードにチャージしてくださり、プリペイド式に使うことができます。
※商品券との交換は終了しています。
¥5000コースで、満期時¥65000分のプリペイドの受け取りという感じです。
解約はチャージ前であればいつでも可能で、積み立てた分の金額が全額現金で返金されます。
鶴屋さんをよく利用される方には、上手に使えば、お得なものだと思います。
ただ、私の場合は、あるからと思って無駄なお買い物が多いような気がしているので、ためになっているのか継続を悩んでいます。
他の得点としては、広告が定期的に送られてきたり、丸一日友の会員とそのお連れさんしか入館できないセールへの招待を頂けたりします。
記入した予算は、¥5000コースが満期までに支払う金額です。

0

写真

概要

店舗名

ツルヤヒャッカテンホンカンハチカイトモノカイ

株式会社鶴屋百貨店 本館8階友の会

ジャンル

電話番号

住所

熊本県熊本市中央区手取本町6−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 通町筋から36m (徒歩1分)

駐車場

駐車場あり (有料)
駐車場補足
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET