• 店舗公式

ミズベプラザカモト

水辺プラザかもと

3.73
口コミ
6件
写真
1件
本日の営業状況
10:00〜23:00

口コミ

6

福岡市内から1時間半

4.50
投稿日

自然豊かな環境にあり、熊本で育った美味しいフルーツがたくさんあるのが魅力的な道の駅です。
みかん、ぶどう、すいか、メロンたくさん買いました。2階には天然温泉があります。
サイクリングコースもあり楽しめます。

0

最高

4.50
投稿日

小さい頃から家族全員でよく来てます。
外には川や遊具など、小さい子供が遊べます。

中には、バイキングやパン屋さん、アイスクリームなどなどたくさんのお店がそろってます。

温泉はたくさんの種類があり、どれに入ろうかいつも迷います。

0
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

夏に最適なレジャー空間

5.00
投稿日

ここは、最初に観たとき普通の公園かな〜って、思ってました。
ドライブ中にトイレ休憩のつもりで立ち寄ってみると、大きな建物があって、産直野菜なんかが売ってあり、「へえ〜何が売ってんだろ?」って興味本位で中に入り、その後、次から次へといろんな発見をしました。
まず、産直野菜の安いこと。次にその売り場の奥にビュッフェがあること。さらに2階は温浴施設になっていること。さらにさらにアイスクリームの製造体験ができること。施設内を流れる川をカヌーで遊べること。一日いても時間が足んないよ〜゚(゚´Д`゚)゚
さらにすごいのはバンガロー風の宿泊施設。
バーベキューをして、お風呂に入って、いい夏休みの思い出になること間違いなしです。

3

温泉

4.00
投稿日

1日中居れる所です。
温泉、お土産売り場 、バイキングがあります。
家族みんなで温泉を利用します。
料金も300円でとても良心的。
露天風呂、ジャグジー、電気風呂、サウナ、45度の高熱風呂
、流水風呂、日替わり風呂とあります。
日替わり風呂は以前行った時は、
お茶風呂、ミント風呂、ラベンダー風呂っとありました。
香りも良いのでとても癒されます。
夜の露天風呂は綺麗な星空が堪能出来ます。
風呂あがりのコーヒー牛乳は最高です。

1

とっても楽しめます

5.00
投稿日

ここは良いです。
はじめに見つけたときは、大きな産直販売所だと思っておりました。ところが温浴施設があり、バイキングレストランあり、アイスクリーム工房、パン工房ありと、意外と面白そうなことに気づきました。
施設内を流れる川でカヌーを楽しめますし、何よりも私が気に入ったのは「きなっせ」という宿泊施設です。
ログハウス風の建物が5〜6軒並んで建っており、2階建て、平屋、ロフト付きの3タイプの部屋があります。1部屋に6名が利用でき、1部屋の使用料金が一泊1万円。
管理費として一人千円の支払いを求められますが、とても綺麗な施設ですから家族を連れていけば、きっと喜ばれること間違いなしです。
オープン当初は室内で電気コンロの使用が出来ていたようですが、今は防災のため調理は禁じられています。
そこでやはりオススメは夏。今の季節でも10月ころまでが良いと思います。千円でバーベキューセットを貸してくれますので、ガーデンバーベキューが楽しめます。
肉も別料金で用意してくれますが、自分で買い込んで行った方がお得です。
私はいつも菊水インターを降りてすぐ右手にある馬刺し屋で肉を買っています。「きなっせ」の食堂に大型冷凍冷蔵庫があり、氷やアイスクリーム、肉はたっぷり収納できるので便利です。
施設内で思い切り遊んで、大浴場で汗を流し、キンキンに冷えたビールとバーベキューの夕食。いかがですか?

19

山鹿の複合商業施設です。

4.00
投稿日
予算
¥880

天然温泉に宿泊施設・レストランにお土産屋さん・・・パン工房にアイス工房などが集まる山鹿の複合商業施設になります。お米で作った「八十八パン」はモチモチした食感がおいしくて最近人気です。レストランでは、ランチバイキングを880円で提供していました。

2

概要

住所

熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257

アクセス

最寄駅
バス停
  • 水辺プラザから8m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET