口コミ

ゆずの香り
- 投稿日
中華麺を注文しました。
麺は細めでやわらかめのゆで加減です。
つるっとしていて食感が良く、美味しいです。
熱々のスープは煮干ベースでだしが良く出ています。
ゆずと胡椒の香りがアクセントになっています。
ボリュームもあり美味しいラーメンでした。
もう行かないと思います。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,050
たまたま友人の家の近くにあったので、「結構有名みたいだし」と行ってみました。
まず最初の感想。遅い。何より出てくるのが遅すぎます。
第二の感想。スープが熱い。熱すぎます。ビックリするくらい熱かったです。舌が完全にベロベロになってしまいました。
そして第三の感想。麺がのびてます。食べる前から既にのびてます。量が多いから、食べるほどに、どんどん嫌になってくる。3〜4口目以降は拷問です。
これで1,050円もするんですから、かなりガッカリ系です。私はもう2度と行きません。
大勝軒はブランド力もあり、老舗なのも重々分かりますが、一杯1000円以上は食べづらい・・しかも、1000円払って食べるかと問われれば・・・
昔ながらのあっさりラーメンが好きな方にはきっと良いと思います。
大勝軒って都内にたくさんありますけど、店舗によって提供されるものが全然違いますよね。このお店の特徴はとにかくスープが熱い。おそらくラードを使っているのだと思いますが、食べ終えるまで熱々で食べることができるのだ。しかしなんといっても値段が少し高い。もちろん量は十分なものなのだが、それでも少し高いなと感じてしまう。それでも多くの人が訪れているのだから、人気店なのでしょう。
煮干系の魚介スープで味は美味しいのですが、普通のラーメンで大盛り以上の麺の量があります。大盛りでも値段が手頃であればいいのですが、1杯1000円以上します。チャーシューメンだと1200円以上になります。
気軽にラーメンを食べたい時には不向きですね。