口コミ

ネクロン
ネクロン さん

車系好きならオススメのホビーショップ

4.00
投稿日

元々はコンビニであった跡地に建てられたホビーショップのタカサキハンズ。
各種プラモや模型を中心に、エアガン・ラジコン・ミニ四駆・ジグソーパズル等、品数が充実している。
お店の裏側にはミニ四駆のコースも完備されている。
マニア向けのレアな掘り出し物も有り。
接客も丁寧で感じが良い。

0

プラモデル

3.50
投稿日

群馬県は新潟県より
おもちゃ専門店が多いと思います。
ガンダムなどのプラモデルは
好きなもの多いです。
タカサキハンズさんは
プラモデルの豊富な種類や数量が
とても多くて
初めて利用する機会の
方は、びっくりすると思いました。

45

上級者モデラーの用を満たしてくれる万能な専門店です

5.00
投稿日
利用日
予算
¥5,000

クルマで往来しやすい裏道の途中に唐突に出てくる模型店。道路に面した立地なうえ店名が建物に大きく目視しやすいサイズで描かれているので、クルマで移動していたとしても視界にはいればすぐに見つかります。駐車スペースは道路に面した正面側に5か6台ほど。店舗の規模はコンビニの店舗を思わせる小さなものですが、品揃えは上級者モデラーの需要を満たせる水準の万能さで欠点がない。 県内屈指の模型店のひとつです。 模型はガンプラ/タミヤフジミアオシマ等のカーモデル/ミリタリー系のスケールモデル/航空機/船舶・艦船 などのほか、ミニカー、ミニ四駆、KYOSHO製1/20カーモデルボディ、ジグソーパズル、コトブキヤ製MSGシリーズ 等もあるうえフジミの日本の名城や金閣寺・清水寺・情景模型関連諸々など、模型ビギナーでは「そんなのも存在するのか」と驚嘆しかねない県内で稀な水準の手広い取り扱いをしています。 トイガンも東京マルイの電動ガンから各種ハンドガンまで取り揃えてありサバゲー好きの資材補給先としても利用可能。 近郊では広くて有名なTOMY元総社店を凝縮したような内容となっています。
店内には県内の模型コンペの出展作例となったジオラマ・情景描写モデルもケース展示されており来店する客層&店の専門性のレベルの高さを垣間見せられます。展示はほかにも美しく磨かれたボディのカーモデル作例、外装をデコった改造ミニ四駆、ガンプラ等もあります。この店のサイズでよくもまぁあの数を置いているなと運営努力に敬服いたします。 
わたしはバンダイ製品・主にガンプラを作るためにこの店を利用するようになりましたが、店内陳列の2から3割ほどのガンプラ売り場はけして豊富とはいえません。ですが新商品が発売すると決まった位置に何個も積み重ねられ、売れ筋商品を常時供給する体制をしっかりとってくれています。 それになにより量販店や半端な模型店では置いていないガンプラ御用達のガイアカラーを多数取り扱ってくれているのが素晴らしい。このバリエーションの豊富さは前述のTOMY元総社店を数段上回ります。 私見の論理ですがこの店さえあれば模型づくりはことたります。
総じて述べますと、「模型店」であり「おもちゃ屋」ではない、子連れで玩具を選ばせに入る店ではなく模型業界でガチ勝負をしている「上級モデラー」に納得のゆく商品を供給するために存在する店。そういう役割を担えるお店といえます。ここは手慣れた熟練者たちが作るために必要なものを買いつけに寄る店であり、パチ組みでおしまい的なビギナーがガンプラ新商品の争奪戦をしにいく店ではないです。キットが欲しいだけなら倉庫から直接売っているAmazon通販や家電量販店でも足りるでしょう。
最後に、店の棚に積まれて並んでいる製品たちのパッケージまでもがどれもピカピカであった感動を記しておきます(古い製品でも管理・保存状態がとんでもなく美しい)。 

0

写真

概要

店舗名

タカサキハンズ

タカサキハンズ

ジャンル

電話番号

住所

群馬県高崎市南大類町533−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柴崎から150m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET