シノハラガンカイイン

篠原眼科医院

2.90
口コミ
3件
写真
2件
本日の営業状況
9:30〜11:30 15:00〜19:00

営業時間

本日の営業状況
9:30〜11:30 15:00〜19:00
9:30~11:30
15:00~19:00

口コミ

優しい先生

3.00
投稿日

受付は機能していませんが先生は親切で治療も丁寧でした。
下井草では人気の眼科です。

0
lovesimoigusa
lovesimoigusa さん

不愉快な思いが消えません。

1.00
投稿日

学生の息子がコンタクトレンズの処方箋を頂くため伺いましたが。

受付の方に、来院の理由も聞かれなかったので、言われるままに診察室へ。
診察室でも、何も聞かれず、男性のお医者様に言われるままに視力検査。
その後、年配女性のお医者様に来院理由を伝えるも、
「うちではコンタクトの処方箋は出せないけど、検査だけはしておきましょう。」
らしき事を言われ、言われるままに検眼。
「傷もないし異常はありません。」との事。

息子、1,620円の領収書一枚だけ持って帰宅。
「あなた、何しに行ったの?なんで処方箋出せないくせに、検眼なんかしてお金請求するの?おかしくない?」

私、直接、参上して受付の女性に聞いてみました。
「だって、息子さんが何もおっしゃらなかったから、検眼したんで診療費は発生しますよ。外の看板にコンタクトの処方箋はやってません、って書いてありませんでしたか?」
らしき事をのたまわられる。
自分が来院した目的を初めからハッキリ言わない息子もボケだが、受付の時点で、来院理由くらい聞いて下さいよ、何のための受付業務なんですか。

あの悪びれる素振りもない態度には、実に驚きました…
民間企業であの対応やってたら、やっていけませんでしょうね。

こちらの要求を適えられないのをわかっていながら、病院での振る舞いに不慣れな学生相手に、検眼してお金をちゃっかり請求する。
こんなアクドイ商売やって、恥ずかしくありませんか?

この書き込み、削除すべきじゃないと思いますよ、ご本人達の為にも、我々、地元で暮らす患者達のためにも。

1

下井草駅周辺で唯一の眼科

3.00
投稿日

なので常に混んでるので結構待つ事も。

比較的 雨の日は空いている。(年配の患者が多いからか?)
しかし夕方は学校帰りの生徒と父兄がきてたりするので、午前中1番に診察券だして、前に患者がいる場合は窓口に言えば、他の用事を済ませてきてもいいよ〜って、受付の人も感じが良い。

院長(女医)はお母さんやお婆ちゃんのように優しい口調で、時には叱咤激励することもあるけど、院長の親の時代から開業されてるので、品良く説明してくれて信頼はある。

しかしながら院長も恒例となり、ここ数年前からは週に一度(昔からの患者さんの要望で)だけとなり、現在は息子さんが診ている。

息子さん(40代?)も穏やかな口調で話しやすく、丁寧だし感じも良く聞きやすい。

息子さんが診るようになってから、待合室のコロンの香りがココナッツのようで、待合室には貝殻やサーフィンの雑貨や海などの写真があるから、息子さんの趣味かも?

視力検査もしていて、眼鏡店の人がメガネの調整に週に2〜3回きてますが、、、価格は決して安くないしデザインの種類も少ないので、検査だけして貰って、メガネを作るのは今流行の安い眼鏡店でお洒落なのを買った方がいいと思います。

0

写真

概要

店舗名

シノハラガンカイイン

篠原眼科医院

ジャンル

電話番号

住所

東京都杉並区井草1丁目8-19

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下井草駅から220m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:30~11:30
    • 15:00~19:00
    • 9:30~11:30
    • 15:00~19:00
    • 9:30~11:30
    • 15:00~19:00
  • 定休日
    • 9:30~11:30
    • 15:00~19:00
    • 9:30~11:30
    • 15:00~19:00
  • 定休日
  • 定休日
公開日
最終更新日

口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET