インドから現パキスタンにかけてのイスラーム系北インド料理、とりわけパキスタン側のパンジャーブ州の家庭料理を提供するという珍しい店です。カレーはどれも汁気の少ないマサラ料理系で、一般的な北インド料理よりも味が濃厚で香りも強いです。マトン、チキン、ビーフなどムサルマーンならではの肉のカレーが非常にウンマい。その他、季節に合わせた限定の料理メニューを折々出してくれ、それが非常に楽しみなのです。また、日替わりのヴェジカレーもあります。
ただ非常に小さなお店でもあり、店長ラヒームさんのキャパを全開にするにはスペース的に余裕が無さそうで、メニューも限られているのは残念無念。本来ムサルマーンの外食料理なら、カレーではなくカバブがメインのはずなんですが、あのスペースでは...。ま、それもあってカレーをメインにした“家庭料理”を唱っている、とも言えそうです。
※パキスタン料理はネパールとは関係がありませんし、勿論この店でのネパール料理の提供もありません。色んな情報が乱れ飛ぶようです。ご注意下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~15:00 | 休 | |||||||
17:00~23:00 | 休 |
口コミ
西荻窪駅でオススメと言うよりは、杉並区でお勧めのお店と言いたいです。パキスタン料理が食べられます。こんなにおいしいタンドリーチキンは、初めて食べたと言う位衝撃の美味しさでした。他にも焼きたてのナンやカレーも絶品でした。
お店は小さめですがスタッフも話しやすくてお料理の説明をしてくれました。
本格的なカレーを食べられるお店です。味はスパイシーで凄く美味しいです。ナンともマッチしていて最高です。
また、お店の雰囲気も良くて、おしゃれな感じでした。料理もお店の雰囲気も良かったここのお店は、またリピートしたいです。
異国にきたみたい
- 投稿日
異国にきたみたいな?そんな雰囲気のお店です。
知り合いの女優さんに紹介してもらいました。
どれを食べても美味しいですが、せっかくなのでワインをボトルで頼んだりしたらさらにいいかもしれません。まだ一度しか行ったことがありませんが再訪したいと思っています。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
続いて私の定番=アチャール・ゴシュト。ナーンはBBQで1枚食べ切ったのでお代わりして頂きました。アベノミクス効果か?ちょと盛りが少なくなったような....(涙)。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
久しぶりの訪問。とりあえず鶏...なんちゃって(汗)。ムサルマーンらしくドライに仕上げたタンドーリ・チキン。皿が小いちゃくて難儀しますが、ナーンで肉をむしって頂きます。慣れればメチャ楽な本場式食べ方。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
マトン・キーマ。巷に溢れる鶏キーマの子ども味と比べるとググっとオヤジ味でウンマいのです〜♪ 因みにキーマはムンバイのイスラーム食堂では朝メニユー。子ども向けという事は全くありません。

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
カライ・ボウルにパン突っ込むのでなく、このように取り皿を使うのが正式なんですが、日本では全く知られていないようで...(涙)。パンで拭ったり摘んだりして食べます。
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西荻窪駅 から200m (徒歩3分)
- バス停
- 甲田医院前から36m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
水
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
木
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
金
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
土
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
日
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
祝
- 12:00~15:00
- 17:00~23:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日