エネオスウイング ジョウシンエツドウヨコカワサービスエリアエスエス

株式会社ENEOSウイング 上信越道横川サービスエリアSS

3.15
口コミ
3件
写真
23件

https://www.eneos.co.jp/
「先進的で、早くて、きれい」かつ「使いやすく、便利」なセルフサービスステーションを目指します。

口コミ

長い登り坂を登る前に。

4.00
投稿日

横川サービスエリア下りにあるENEOSのガソリンスタンドです。

横川から長野方面へは長い登り坂です。
ここを過ぎると、しばらくガソリンスタンドはありません。

ガソリンが少なかったのでこちらで給油しました。

こちらはスタッフの方がガソリンを入れてくれます。
最近はセルフのガソリンスタンドばかり利用していたので、
スタッフさんに入れてもらうのは久々です。

窓も吹いてくれて、さすがのサービス。
以前はこういったサービスも受けていましたが、
久々に受けるとけっこう嬉しいものです。

周りは山々に囲まれた景色のいいところです。
ガソリンを入れてもらっている間は、外に出て空気を吸うことが出来ました。
こんなことはセルフのガソリンスタンドだとできませんね。

またディーゼル車の場合、寒い地域に行くと軽油は凍結しやすく、
エンジンスタートの時、軽油凍結で始動しないことがあります。
こちらでは寒冷地用の軽油を販売しています。
ディーゼル車で寒冷地に行く場合、燃料は満タンにせず、半分ぐらいにして、
残りの半分を寒冷地用の軽油にするというのが良いそうです。
私もディーゼル車を運転することがありますので注意しないとです。

横川サービスエリア下りは、
だるま弁当で有名なたかべんの売店、スターバックスコーヒーが入っています。

22

助かりました

3.00
投稿日
予算
¥5,000

横川サービスエリアにあるガソリンスタンドです。

高速を入っていた際、目的地までガソリンが足りなそうなので寄りました。

店員さんがガソリンを入れてくれて楽でしたしゴミも捨ててくれました。

親切な対応でいいガソリンスタンドだと思うます。

また行きます。

7

横川SAに併設されたガソリンスタンド

3.00
投稿日

横川サービスエリアでエンプティランプが点滅。
高速だったので万が一を考えて、SA併設のエネオスさんで給油を行いました。

スタッフさんが給油してくれるガソリンスタンドです。
どこもそうなりますが、高速道路SA併設のガソリンスタンドはかなり割高になります。

目的IC(そばのガソリンスタンド)まで行ける程度に給油をするようにすれば、高速を降りたあとに通常価格で給油ができますからね。

ガソリン価格の高い昨今では工夫が必要です。気にしない方はいいですけどっ。

スタッフさんは丁寧に対応してくださいました!

5

写真

概要

店舗名

エネオスウイング ジョウシンエツドウヨコカワサービスエリアエスエス

株式会社ENEOSウイング 上信越道横川サービスエリアSS

ジャンル

電話番号

住所

群馬県安中市松井田町横川917

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横川駅から400m (徒歩5分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大55ポイントGET