口コミ
湯畑の目の前にあるコンビニです!まさか、草津温泉のど真ん中にコンビニがあるとは!です。ドリンクや小腹が空いた時に買えるので助かりました。品揃えは普通かなという印象です。
湯畑目の前にあるセブンイレブンです。
店内には普通のセブンイレブンですが
草津限定のおみやげやお菓子なども置いています。
コロナ禍でお店がやっていなかったので
こちらでお酒やおつまみ、ご飯を買って
宿でいただきました。
唯一のコンビニなので混んでますが助かります。
草津温泉の湯畑中腹にあるコンビニです。
びっくりするくらい混んでいます。
レジも数か所開けてありますが、お客さんが多く列が出来て
対応が間に合っていない印象でした。
観光地に良くある、看板が少し控えめの配色となっています。
草津温泉湯畑の前にあるセブンイレブンです。湯畑の前なので、店内はとても混んでいます。
ホテルに泊まる前に飲み物、お酒、おつまみなど買うことができる便利なコンビニです。湯畑の近くはここしかコンビニがないです。
草津温泉の目玉、湯畑のすぐ横にありました!真横だったので一瞬驚きましたが、ちゃんと景観が損なわれないように、他の観光地同様茶色っぽい看板になっていました!何だかんだ言いながら、コンビニが近くにあるというのは便利だなと実感しました。
先日、草津温泉に行った際にセブンイレブンが湯畑のすぶ近くにあったので寄ってみました。
ホテルやお土産屋さんで売られているよりもビールが安かったです。
ホテルで飲むお酒とおつまみを買って帰りました。
温泉地にコンビニがあるのは景観を崩すのでは?と思っていましたが、便利でした。
看板の色が普通のセブンイレブンの赤色ではなく茶色っぽかったのは景観を考慮してのことでしょうか?
湯畑観光の際に
- 投稿日
湯畑周辺で美味しいものをたくさんつまみ食いし、最後にお茶が飲みたくなり利用しました。こんな所にコンビニ?と一瞬違和感がありましたが、ちゃんと景観を損なわないように外観が湯畑仕様の色合いなんです。珍しくて思わず写真を撮りました。トイレも借りることができて、やっぱりコンビニはあると便利ですね。
草津温泉の湯畑のに一番近いコンビニになります。
夜になると居酒屋しかあいていないので、湯上がりに冷たいものが欲しい人や部屋で飲みたい人がつまみを買いに行くのに便利です。
値段も観光地価格でないのでオススメします。
草津温泉の人気スポットの「湯畑」の目の前にあります。
温泉街に来ても、やはり何でも揃うコンビニはありがたいです。
飲みに行く前にヘパリーゼを買いに立ち寄りましたが、
17時ごろでしたがとても混雑していました。
また普通のセブンとは違い、草津温泉ならではのお土産なども少しおいてあります。
また化粧水や乳液なども売っているので、持ってくるのを忘れた方にはお勧めです。
ビックリ!
セブンイレブンと言えば、同じみの色で有名ですが、なんと湯畑店は湯畑前ということもなり、景観を損なわらないように色が通常色とは変更されていました。
店内、商品は違いありません。
もし良かったら一度ご来店してみてはどうでしょうか?
群馬県の草津温泉 湯畑前にあるセブンイレブンです
他のセブンと違い看板が茶色なので、温泉街♪ レトロ♪な感じです。
店はそんなに大きくないです。
湯畑前の飲食店が都内のように長時間営業ではなくて
12時オープンしたら14時半ラストオーダーで15時閉店、次は夜まで休み
夜もオープンして20時半ラストオーダー、21時には閉店。
昼は通しで休みで、17時から22時頃までオープンの店などで ずーっと通しでやってないから
かなり湯畑前のセブンイレブンは便利に使わせてもらっています
今年のGWも観光客が「15時に閉まっている お腹すいたのにどうしよう」とか
「17時まで店オープンしないね」とかつぶやいているのをみかけました。
泊りの際もお酒、つまみなど色々買い込んで、部屋でまったりしました。
GWは行列がぐるっと一周するくらいだから いかに皆さんにとって便利かわかりますね
レジを待つ間の通路の脇の商品コーナーに 酒のつまみがとりやすく置いてあり、
観光客なかせだなーと。。ついついカゴにポイポイ追加していました
こんなに混雑していても接客は良かったので高評価とさせてもらいました。
赤いカラフルなセブンイレブンではなく、観光地仕様の茶色いセブンイレブン。
店内はさほど広くないものの、草津温泉ならではの商品が揃います。
タオルなどが沢山売っているのも温泉街ならではでしょう。
お店の前はベンチなどもあるので、ここで買ったものを食べたり飲んだりできます。
目の前は湯畑なので、コンビニ飯もちょっと特別に感じます。
草津町の中心部、湯畑のすぐ傍にあるセブンイレブンです。景観を損ねないように、看板が茶色になっています。
草津町には、ローカルな企業しか入っていないので、全国区のセブンイレブンの方が安い商品があります。その一つがペットボトルの水です。2つあるスーパーのいずれよりも安いです。
普通のセブンイレブンとは違います(笑)
下仁田ネギ味のポテチが売ってました(笑)
見たことない!どんな味!?
興味本意で買いました、かなり高めです(笑)
味はサワーオニオンみたいな味に多少のネギ臭
ご興味あればご購入あれ(笑)