カルイサワシラカバコウゲンキョウカイホテルグリーンプラザカルイサワ

軽井沢白樺高原教会ホテルグリーンプラザ軽井沢

3.71
口コミ
13件
写真
10件
価格帯
¥1,000 〜 ¥12,000

口コミ

戦国鍋TV
戦国鍋TV さん

おとぎ話の建物みたい

4.50
投稿日

夏休みに利用しました。
建物はおとぎ話に出てくるような可愛らしくて素敵です。建物内のどこもその雰囲気を大事にしていて、メルヘンな世界に浸れます。
夕食朝食はバイキング。ちょっと種類は少なかったですが、土地のものを活かした料理もあり、お腹いっぱい食べられました。
露天風呂は洞窟の様な場所もあり、子供は楽しそうでした。また手持ち花火がやれる場所があり、バケツやチャッカマンを用意されています。夜も楽しく過ごせるホテルです。

0
togep080
togep080 さん

3.50
投稿日

0才から遊べる遊園地が併設されています。敷地内に軽井沢オモチャ王国があるからです。バイキングには、キッズメニューや月齢別の離乳食も完備されています。赤ちゃんプランには、オモチャ王国の入園券がついています。

3
hirorin
hirorin さん

大きなホテル

4.00
投稿日

敷地面積が広く館内の移動が大変なほど広い大きなホテルです。
私たち家族はコネクション館に泊まりましたが、バイキング会場やお風呂に行くのに
かなりの距離を歩いた気がします。
行楽シーズンとあって客数も多く、夜8時頃の風呂は激混みでした。
金曜日で中国の方たちの団体さんも入っていたようで
館内には中国語が飛び交っていました。
私たちは連泊したのでバイキングは和風、和洋中の両方を一日ずつ経験しました。
初日はチェックインが夕方5時頃になってしまったのでバイキングの入場時間にも制限がかかり、和風は7時から、和洋中は7時半からでないと会場に入れないと言われました。
お腹のすいていた私たちは7時からの和風を選択することになりました。
和風バイキングには座敷と椅子席がありましたが、赤ちゃんのために座敷を選びました。
これはよかったと思います。
でも、7時からの食事開始だったせいか、お寿司はほとんどなくなっていました。
お蕎麦や舞茸の天ぷらなどは美味しかったです。






1

写真

概要

店舗名

カルイサワシラカバコウゲンキョウカイホテルグリーンプラザカルイサワ

軽井沢白樺高原教会ホテルグリーンプラザ軽井沢

ジャンル

電話番号

住所

群馬県吾妻郡嬬恋村大前2277

アクセス

最寄駅
バス停
  • プリンスランドから400m (徒歩6分)
公開日
最終更新日

[住のこと食のこと遊のこと]アウトドアのことならなんでもまるっとサポート!

PLAYFACTORY

お近くのお店

[住のこと食のこと遊のこと]アウトドアのことならなんでもまるっとサポート!

PLAYFACTORY

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET