トネカシカン

刀根菓子館

3.74
口コミ
5件
写真
6件
本日の営業状況
9:00〜19:00

口コミ

5

梅ぼし!

5.00
投稿日

祖母が生前とねさんの梅ぼしが大好きだったので、小さいころからよく食べています。ケーキ類も美味しいですし、以前ピース売りのチーズケーキをホールでお願いしましたが快く受けてくださり、当日受け取りというわがままにも対応していただきました。お店の雰囲気も店員さんの対応も素敵なところです。

0

昔からお世話になっています!!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

小さい頃からよく両親に連れていかれてお世話になっていました。

わたしは梅干が大好きでここの看板商品でもあるのでよく購入させてもらってます!
病みつきになりますね。

そのほかにもシュークリームとかケーキなど三重県の有名なお菓子もあるので津に来たらぜひ立ち寄ってください!

0

『梅干』で有名な和菓子の老舗です。

5.00
投稿日

子供のころから食べ親しんだ『とね菓子館』です。

看板賞品の「梅干」は梅の味がして

さわやかな食感です。

レモンケーキや最中も美味しいです。

洋菓子は豪華で進物用に最適です^^

津といえば『とね菓子館』とういほど

有名なお菓子屋さんです。

9

とねっこ は絶品!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

菓子のとねは、歴史もあるし、メニューも年々充実しています。当然、全て美味しい。
良く、評論家の方が、洋菓子やさんの見分けのポイントは、シュークリームだとおっしゃられますよね。
菓子のとねの「とねっこ」と名づけられたシュークリームは絶品。この店のシュークリームしか食べられなくなりますよ!

1

(株)とね菓子館

5.00
投稿日
予算
¥1,000

このお店の代表商品はなんと言っても梅干の梅肉を羊かんに加え、白あんを包み、上に赤シソを添えてある不老銘菓『梅干』です。

菓子博覧会やNHK全国和菓子100撰にも選ばれているそうです。
義妹の実家の近くのなのでいつもこのお菓子をお土産に貰うのが楽しみです。

頂いたのは12個入り¥1000。

9個入りから35個入りまであり、地元で有名な四日市の万古焼と、伊賀上野の伊賀焼の陶器に入ったものもあります。

<営業時間>  AM8:45〜PM8:00
定休日:毎週水曜

1

概要

住所

三重県津市本町26−20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 伊予町から73m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET