よっかいちはんてん

四日市飯店

3.39
口コミ
4件
写真
1件
本日の営業状況
11:00〜23:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜23:00
11:00~23:00
定休日補足
第3月曜

口コミ

カレー天津飯

4.00
投稿日

三重県四日市市にある中華料理屋さんです。
こちらのおすすめはカレー天津飯です。カレー天津飯はとても珍しいのではないでしょうか。カレー案との相性は抜群でとてもおいしいですね。
一度は食べていただきたいメニューです。

7

四日市市民でココを知らない人はいないのでは?

4.00
投稿日

エキテンさんに天津飯について口コミした際、
ふと自分の天津飯好きのルーツが、四日市飯店だと思い出したので、
ちょっと書いてみたいと思う。

昔、名古屋に住んでいた時期に、四日市市勤務の辞令が出て、
しばらく通ったことがあった。
ランチ時、諏訪栄商店街だったかな?商店街の中にある、
非常に大衆的な中華料理屋さん(四日市飯店)に連れていかれ、
それ以来、しょっちゅう食べに行った。

「ラーメン ヤッコ」「中華飯 リャンコ」と、
独自の節回しでオーダーを通すオジさん、
今どうされているんだろう。

そんなオーダー取りのオジさんの声やら、引きも切らない来客で、
ワンワンと、ものすごい活気あふれる元気なお店だった。
味も良かった。

天津飯、中華飯、餃子、ラーメン。
レバニラ炒めや酢豚もよく食べました。
「ココの餃子は臭わない」という触れ込みも。

で、日参するように通ううち、オーダーおじさんや店主とも喋るようになり、
麻婆飯はないのかと訊ねたら無いと。
作ってよと言っても嫌だ・・・と。
連日のように麻婆飯、麻婆飯と言って、
その都度お約束のように、ダメだと。
そんな楽しいやり取りがありました。
今はメニュー化してますね。

その後私も異動になり、滅多に行けなくなりました。
先日、出張で名古屋に行った際、
思い切って行ってみましたよ。
駅前や商店街は随分と変わってたけれど、
ココは変わりませんね。
麻婆飯、食べて来ました。おいしかった・・・スープもね。

本来の口コミと無関係の話題ですみません、
まぁこんな風に、色んな人の思い出や歴史の詰まっているであろうお店です。
一人でも二人でも、家族連れでも同僚同士でも、
誰でも気軽に利用できますよ。
年期の入った店内ですが、
スタンダードな日本人向けの味付けというか、
家庭的な温もりを感じる美味しさです。

5

美味しいです

4.50
投稿日

学生時代の友人とよく行きましたね。

色んな中華料理屋さんに行ってきましたが。
ここの御店は、炒飯、天津飯、餃子、ラーメンは、個人的にとても大好きです。

炒飯は、あのパリパリとした感が、とても気に入ってます。
色んな味を楽しむ事も出来るので、この近辺にお立ち寄りの際には行かれてみたら如何ですか。

2

写真

概要

店舗名

よっかいちはんてん

四日市飯店

ジャンル

電話番号

住所

三重県四日市市諏訪栄町12-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 諏訪から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 11:00~23:00
    • 11:00~23:00
    • 11:00~23:00
    • 11:00~23:00
    • 11:00~23:00
    • 11:00~23:00
    • 11:00~23:00
定休日補足
第3月曜
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET