口コミ
ご飯を食べて、少しゆっくりしてからお風呂に入ります。
お風呂から上がったら、浴衣?を着たまま、一杯やってもいいし、ゲームセンターで遊んでもいいし。ゆっくりと出来ます。マッサージなどもあるので、リフレッシュも出来ます。お客さんがみえた時でも家庭のお風呂よりは、喜ばれると思います。
大きい温泉です。サウナあり露天風呂あり、ゲームコーナーあり、マッサージありです。大広間では劇団の方のお芝居があります。日にちによってはビンゴ大会があり、私はハロゲンヒーターを当てたことがあります♪一日遊べるし、子供も遊べるので楽しく過ごせます。
四日市市内(湯の山温泉近く)の老舗健康ランドと言えば、同施設ですね。
他府県ナンバーが多く、地元三重ナンバーと半々の割合で、中々人気のある施設です。
同施設は古く老朽化が進んでいるようだが、数年前に館内をリニューアルしており、清潔面でもまずまずでしたね。
ロッカールームなどは、従業員の巡回も盛んで、安心面もあるようです。
また、同施設は、以前より存じていましたが、釣り好きな私が仮眠を兼ねて天然温泉に入れるということで、同施設を訪れました。
同施設からは、この時期、好釣果をなっているセイゴ又は、マダカ(スズキの出世名(出世魚)で、40cm〜70cm超え)が狙える鈴鹿市の砂浜が近いことにありました。
同施設の源泉は、同施設から掘り出した50℃の弱アルカリ性単純泉(効能・効果は、神経痛、筋肉痛、冷え性など)で、かなり大きな露天風呂で使用されており、源泉かけ流し状態らしいですね。
肌が滑々で、気持ちの良い温泉ですよ。
飲める温泉水(湯)でも有名らしく、私もコップ1杯程度飲んでみましたが、イオウのような匂いが若干ありますが、飲みやすかったですよ。
同施設の他には、大型のサウナ(テレビ付)、高濃度炭酸泉、薬湯などの粕多くのお風呂があり、施設館内には、レストラン大ホール、ゲームコーナー、レストルーム(男女別で、小型テレビ付のリクライニングベットが数多く設置)、カラオケBOX、売店、土産物コーナーなどがありますね。
レストラン大ホールでは、連日、旅廻り役者の大衆演劇公演もあり、大変多くの中高齢者が呑みながら楽しんでいました。
私は、今後も釣りの行き帰り又は、三重県出張帰りでも半額で入館出来、色々な特典もあるということで、即決その場で、ユーユーカイカン「友の会」年会費5,250円に入会しました。
(写真をご覧下さい。顔などの個人情報は伏せていますが・・・)
友の会の特典では、1,680円の当日入館料及び、1,300円の定食(写真にて、天ぷら、刺身、茶碗蒸し、鉢物、香物、味噌汁、ご飯など)が無料となり、総計3,000円弱分が賄え、今後の無料招待券2枚(会員でなくとも良い)などが付くため、それだけでも年会費分が充当出来、大変良い制度と思われますね。
今後は、会員特典の半額840円(入館料1,680円)で入館出来、定期的な特典もありますので、嬉しいですね。
また近いうちには、家内と釣りを兼ねて、無料招待券で楽しみます。(^−^)
追記:
当日の釣り場は、アオウミガメが産卵に来る磯津漁港近く(同施設から車で20〜25分)の砂浜で、スズキ(セイゴ)の35〜50cm超えが4匹で、30cm未満のセイゴ30数匹は全てリリースしました。
大型のスズキ(マダカの70cm級以上)を期待しました。
残念ながら不発になりましたが大漁で良い釣りが出来ましたよ。 (^◇^)
釣りに興味のある方は、「赤堀家の歴史と趣味の釣り」で検索して下さいね。 (^u^)
仕事で時間が空いた時よく行きます。
もちろん温泉が目当てです。
いろいろな種類のお湯がありサウナや露天風呂もあります。
薬湯も身体に効きそうで楽しみにしています。
ゲームセンターやカラオケボックス・マッサージも受けられます。
足ツボマッサージがお薦めですよ^^
店頭販売の野菜や果物が新鮮で美味しいです。
漬物やカット果物はホールの座敷で座って頂けます。
金土はオールナイトなので食事も取れるし温泉は入り放題。
休憩所が広いのでテレビを観ながらブランケットにくるまって
ゆっくり休めます。

健康ランド
- 投稿日
四日市市にある健康ランドです。四日市市の郊外にある健康ランドで、温泉や、レストラン、仮眠室、カラオケ、マッサージ、大衆演劇などの施設があり、温泉以外の施設も充実している健康ランドです。
また、フッサルや、囲碁、将棋、グラウンドゴルフなどの施設もあり、1日楽しめる施設です。その他、おみやげ物コーナーなどもあります。入館料は1680円です。
去年、こちらでは、無農薬で栽培しているしいたけのビニールハウスもできた様です。
ここで栽培されたしいたけは、こちらで販売されている様です。
ユーユーカイカンの中で、私のオススメは、飲める温泉です。
弱アルカリ性で、胃腸に良いそうです。
温泉も超音波バスや、漢方を使用したお風呂などあり、リフレッシュできました。
四日市インターからも近いので、また近くを通った時には立ち寄ります。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 高角駅 から960m (徒歩13分)
- バス停
- ユーユーカイカンから280m (徒歩4分)