アキヨシダイノハギノグンセイ

秋吉台の萩の群生

3.10
口コミ
1件
写真
3件

口コミ

萩の花がカルスト台地を可憐に色取ります。

4.00
投稿日

山口県の秋吉台は日本最大級のカルスト台地です。

秋吉台の地下には巨大な鍾乳洞が数多く存在していて
地上に上がるとカルスト台地が広がる中に、
自然観察路やトレッキングコースが開けていまして
360度の光景が楽しめるカルスト展望台もあります。

秋吉台には毎年9月から10月くらいには萩の花が群生し
小さなピンクの花々が広大な台地を可憐に色取ります。
萩の中で秋吉台でもっとも多いのがマルバハギだそうですが、
少し遅れてツクシハギやヤマハギなども咲きます。
花を眺めながらの秋吉台散策も楽しいものです。

個人的には、鍾乳洞を見てからのカルスト台地観光のほうが
開放感みたいなものが感じられて良かったです。

16

写真

概要

店舗名

アキヨシダイノハギノグンセイ

秋吉台の萩の群生

ジャンル

電話番号

住所

山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台

アクセス

最寄駅
バス停
  • 秋吉台から16m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET