口コミ

16

市民に人気の老舗のレストラン

4.50
投稿日

佐世保市民に人気のレストランです。
佐世保名物のレモンステーキ2600円をいただきました。
柔らかいお肉に、レモンがのっていてさっぱりとした食感を楽しむことができます。焼きりんごがゴロゴロ入った女王シュークリーム570円も人気です。

1

ビーフシチュー

3.50
投稿日

長崎県へ旅行に行った時に立ち寄った洋食屋さんです。佐世保市にあり海自の基地も近くにあるからか海軍さんのビーフシチューというネーミングの美味しいビーフシチューがありました。ゴロゴロとした大きい野菜が入っており食べ応え満載です

0

ビッグシュー

4.00
投稿日

ここのシュークリームは、直径が10センチ以上あるビックサイズのシュークリームが名物です。
フルーツが入っていて、ハチミツと練乳で作った自家製のソースをたっぷりかけていただきます。ドリンクがついて650円でボリューム満点のビッグシューです。

0

唯一無二

5.00
投稿日

必ず食べに行きたい美味しい店が多すぎる佐世保で歴史ある名店中の名店。

カレーライス、カレーパン、シチュー、レモンステーキ、シュークリーム…と、おすすめしたい名物料理がありすぎて一度では食べきれないのが、毎回悩みます。
ジャンボシュークリームには、中のカスタードにバナナ、りんごなどのフルーツがゴロゴロ入っていて、スコッチソースというのがついてきて、味変できるし、今まで食べたことがないシュークリームになり感動するし楽しいです。

2

レモンステーキ!

4.50
投稿日

ハウステンボスに行った帰りに、
させぼ四ケ町商店街に寄り入ったお店です。
入り口にはケーキのショーウィンドウ、
奥はレストランになっていて
奥のレストランで佐世保名物のレモンステーキを食べました。熱々ジュージューな鉄板で提供されます。
赤身の柔らかいお肉とバターとレモンの酸味と美味しいソースはまた食べたくなるお味でした。

ケーキも美味しそうでしたよ!

0
ピカ姫
ピカ姫 さん

珍しいクリームパン

5.00
投稿日

買い物の帰りに家族へのお土産にクリームパンを購入しました。

カレーパンとクリームパンを売っていましたがクリームパンを購入。

店頭のおじさんが言うには「シュークリームが人気」なんだそうです。

でもクリームパンも美味しかったです。

普通のカスタードクリームとは違い、ポテトを使ったクリームだそうです。

珍しいパンなので試食もあると、もっと売れたのでは?と思いました。

実は大分のデパートに出張してきていたのですが一応、投稿してみました。

15

変わらない味

4.00
投稿日

私が小さい頃からあるお店、場所は変わっても味は変わらない懐かしいお店です。蜂の家さんのシュークリームをいつも母が買ってきてくれてました。店内でいただける佐世保名物レモンステーキもとても美味しいです。皆さん是非寄ってみてください。

0

レモンステーキ

5.00
投稿日

佐世保に長いこと住んでるけど。レモンステーキの存在は最近知ったシュークリームです。
ジュージュー音がまた食欲をそそるステーキ、女性の私でもペロッと食べてしまいました。
デザートのシグネチャーシュークリームもおいしかったです。大満足!!

0
iridori
iridori さん

美味しいシュークリーム

4.00
投稿日

佐世保のシュークリームといえばこちらのお店が真っ先に
思い浮かぶ有名店です。
以前あった場所から移転して今は佐世保市立図書館にも近い
アーケード内にありました。
ランチタイムは手頃な価格で単品からセットメニューまでい
ろいろあります。
こちらではランチも食べたことがありますが、味付けはどれも
手作りで美味しく、食後に注文したシュークリームは、中の
カスタードの味がほかのお店にはない濃厚な味でとても美味し
かったです。

0

シュークリームが有名だけど・・・・・

4.50
投稿日
予算
¥2,500

蜂の家といえばシュークリームが有名だけどレストランで食べるレモンステーキも負けてないです。
佐世保のご当地グルメだけど佐世保バーガーより認知度が低いレモンステーキ、でも一度食べるとあのあますっぱいソースがたまらなくほしくなってくること間違いなし!
実際、蜂の家で会計時にソースが売っていたので即購入しました!
シュークリームだけじゃなくたまにはレモンステーキもどうぞ!!

1
동방신기 팬
동방신기 팬 さん

名物のジャンボシュークリーム♪

4.00
投稿日

佐世保といえば『蜂の家』さんと言うくらい有名なお店です。
大きなシュークリームは中にバナナ・キゥイ・焼きリンゴが入っており、たっぷりのカスタードクリームで満足感があります。
添付のスカッチソース(昔からなぜかひょうたん型)をかけて色んな食べ方が楽しめます。
昔ながらのレモンケーキも懐かしい味わいです。
店頭販売だけでなく、レストランでは佐世保名物のレモンステーキやカレー、ハヤシライス、そしてお得なランチセット(平日のみ)が頂けます。
もちろん、ジャンボシュークリームとドリンクのセットも店内で頂けますよ。
たまにスーパーのイベントで蜂の家さんのカレーやハヤシライスのパックが売っているので、見かけるとつい買ってしまいます。

36

軍艦シュー

4.50
投稿日
予算
¥3,800

軍艦シューという巨大シュークリームを買ったことがあります。とにかく大きいです。私の人生の中では、比較するものがないほどの大きさです。予約しないと買えません。3800円します。よほどの方でなければ、一人で食べ切るのは無理だと思います。ただ無条件におもしろいし、楽しいし、苦しくなるまではおいしいです。写真の周りに置いてあるひょうたん型の容器にはスカッチソースという砂糖と練乳からつくる甘いソースが入っていて、これをかけながら食べます。普通はシュークリーム一つに一つですが、それが10個付いてきます。2枚目の写真は上の部分を少し食べてしまったものです。どちらも大きさの目安のために携帯電話を置きました。蜂の家はシュークリームとカレーで有名です。

7
桜
さん

洋食屋さんのジャンボシュークリーム!

4.50
投稿日
予算
¥350

佐世保で有名な洋食屋さんとのことで伺いました。

洋食屋さんなので美味しいお食事が
たくさんメニュー表にありましたが、
私は名物のジャンボシュークリームをオーダー。
大きくて柔らかいシュー皮の中に
クリームと、大きめにカットされたフレッシュフルーツが
たくさん入っていて美味しかったです。
上からかける甘くてほろ苦いシロップも○。
こういう食べ方もあるんだなと思いました。

次はお食事の方も食べてみたいですねー。

3

シュークリーム!

4.00
投稿日

蜂の家といえばシュークリーム!

というわけで行って来ました♪わくわく…♪


シュークリーム大きい!!!
拳くらいあります。
ジャンボシュークリームです!


あまぁ〜いスカッチソースをかけていただきます。

シュークリームはサックサク生地好きの人にとってはちょっと物足りないかもしれませんが(ちなみに私はそのクチだったりします笑)

中身がおいしいんです。
シュークリーム好きならたべてみるべしなお店です!



1

看板に大きなシュークリームが・・・。

4.50
投稿日
予算
¥350

看板に大きなシュークリームが・・・ということで、ここでは佐世保名物の直径12cmあるジャンボシュークリームが有名です。焼いたリンゴやバナナがトッピングされていて食べ応え満点、ほろ苦いスカッチソースをかけて食べるのが流儀です。

1

シュークリーム大好き!!

5.00
投稿日
予算
¥350

佐世保に行くと、必ず蜂の家のシュークリームを買います。
大きなシュークリームの中に、クリームとバナナやキュウイなどのフルーツがぎっしり。
別添えの甘苦いソースをかけていただきます。
高くて上品な小さなケーキが多い中で、味覚も食欲も満足させてくれる一品です。

私はシュークリームを買いにいくのが常ですが、蜂の家では、食事もすごく美味しいです。
本当は、食事がメインなのかも。(笑)

0

概要

住所

長崎県佐世保市栄町5-9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 松浦町中央公園口から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET