営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜23:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~23:30 |
口コミ
最近は昔ほど回転寿司を見なくなった気がしますが、大江戸は御徒町地区に何店舗かあります。回転寿司と言っても『本物の職人さんが握る』と店前ののぼりに書いてある通り、ネタが良いのか職人さんが良いのかは分かりませんが美味しいと思いました。私が利用したのは土曜の夕方で、少し席に着くまで待ちました。

御徒町の回転寿司なら
- 投稿日
御徒町の駅からすぐのところにとても美味しい回転寿司店があるんです。
それが大江戸御徒町北口店です。
ちゃんと職人さんが握ってくれる寿司店でベルトから見える隙間から注文するスタイル。
新鮮なネタで握る寿司はとても美味しくいつもお客さんで賑わってます。
「大江戸」という回転寿司屋さんは、御徒町や上野に何店舗かあるのですが、
このお店は、春日通り沿いにあり、JR御徒町駅からは昭和通り方面(首都高の高架がある通り)へ向かってすぐの場所にあります。
こちらのお店は、ネタによって値段が異なります。
最安のネタで、126円から(ネタ全体の4割くらいが126円です)。
大トロやうになどのネタだと、5〜600円くらいのものもあります。
先日は、15時ごろのちょっとお腹がすいたときに、数皿食べて出ようと思って入店しました。
いただいたネタは、コハダ、カンパチ、イカ、エビでした。
特に鮮度の大事な「ヒカリモノ」といわれる類のコハダも、生臭さなどはなく、思った以上に質のよいネタだったなと感じました。
店内のレーンには、握りたてのネタはもちろん回されているのですが、
レーンいっぱいに回っているかというと、そういうわけではありません。
人気のネタは常時回っているようですが、あとはラミネート加工したはがきサイズくらいの大きさのPOPが何枚かお皿に乗って回っている、という様子です。
私が入店した時間帯が空いている時間帯だったのもあるので、鮮度を保つためでしょう。
そんなわけで、回転寿司ではありますが、多くのネタは直接板前さんにオーダーすることになるのではないかと思います。
それでも、手際よく握って出してもらえるので、特に問題はないと思います。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~23:30
-
火
- 11:00~23:30
-
水
- 11:00~23:30
-
木
- 11:00~23:30
-
金
- 11:00~23:30
-
土
- 11:00~23:30
-
日
- 11:00~23:30
-
祝
- 11:00~23:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日