口コミ

5

充実の銭湯

3.50
投稿日
利用日
予算
¥780

鶯谷駅から5分ほどの場所にある銭湯です。
こちらはただの銭湯ではなく、サウナや露天風呂もあって、スーパー銭湯並みの施設の充実度です。
露天風呂は建物内なので、半露天形式ですが、サウナの後の外気浴もできて、良いです。

0

近代的な銭湯

5.00
投稿日
利用日
予算
¥800

サウナ、水風呂、露天風呂、熱めの湯、ぬるめの湯と必要なものがキチンとある銭湯。

割と混んでる事があるので行く時間帯によっては注意。
私は利用していないが食堂などもあり、気軽に行ける日帰り温泉を1000円弱で楽しめる。
また朝風呂(朝6時から9時まで利用可)ではサウナが無料で利用できる。
比較的空いているし朝行ける人は利用すると安く満足度の高い体験ができる。

0

近代化された銭湯

5.00
投稿日

山手線 鶯谷駅から徒歩5分程度の場所にある銭湯です。
ここの銭湯はまさに近代化された銭湯というイメージです。

その理由としてはお風呂の種類が多い。
特に炭酸泉はかなり広々とした湯船にて平日だと
悠々自適に入ることが出来る広さ。

それに負けじ劣らずの露天風呂。
都会の雑多を感じさせない広々とした湯船は快適です。

サウナも広く、テレビ付きです。

10

東京銭湯

4.00
投稿日

しばらく休んでた銭湯がリニューアルし、5月にオープンしました。
綺麗になり、昔ながらの良いところを残してあり風情があります。
のんびりとお湯につかり、リラックスできました。
駅からすぐです。
お立ち寄りくださいませ。

1

スーパー銭湯?!

4.00
投稿日
予算
¥430

土日さけた方が無難。

とある研修が台東区にてあったんで
帰り寄った。
土曜日はさけた方がいいよ。
以前の昭和の温泉旅館みたいなのも
良かったが、
此処は
道の駅の温泉みたいになった。

お風呂ファンだけでなく
一般人が来る。
テラスみたいな岩風呂、
デンキ風呂もちろん、
薬湯は日替わり。
それと、ペンキえもあり
炭酸泉に
朝湯はサウナ無料だって。

4

概要

住所

東京都台東区根岸2丁目13−13

アクセス

最寄駅
バス停
  • 入谷区民館根岸分館から91m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET