ミスジユ
銭湯・スーパー銭湯
新御徒町駅から徒歩6分(420m)
都営大江戸線 新御徒町駅から徒歩5分、 住宅街の中に銭湯はあります。まさに 昭和の雰囲気を醸し出している造りであり、 番台形式なのでどこか懐かしさを感じます。 湯船自体は決して大きくありません。 ただ、その湯船以上に気になるのは、金魚のいる 水槽でしょうか・・・何十匹いるんだろう??? とにかくかなりいます。その金魚を眺めながら 身体を洗う、不思議な光景です。
昭和26年の建築の建物。 普通、女湯には庭がないが女湯にも庭がある。 庭には金魚がいる。 基本薪で燃やしている、数すくない銭湯。 材木といっても廃材を使用していて、エコ銭湯。 その廃材を使わない時は、 しかたない。油を使用。していると、 二代目の銭湯主がささやいてくれた・・・・。 この銭湯の中の特徴として、富士山の溶岩みたいな岩を、 銭湯の湯船のところに飾っている。 下町の銭湯は岩風呂にしているところが多い。 戦後の建物だけど、 東京型の銭湯の典型に思える。 こういう銭湯がとてもいい。
三筋湯外観
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。