田原屋菓子店

3.63
口コミ
6件
写真
6件
本日の営業状況
9:00〜19:00

口コミ

6

和菓子

4.00
投稿日

田原屋さんは喜多方市役所から歩いて2分ほどの場所にある菓子店です。
夏はかき氷もやってます。
冬はきんつばのテイクアウトがオススメです。甘いもの食べたあとはしょっぱいのが食べたくなるので、食べ歩きしながらうまい店探すのが楽しいです。
10円まんじゅう、ねりきり、ようかん、ゆべし色々食べたけどどれもうまいです。

0
のんたん
のんたん さん

10円まんじゅう

4.00
投稿日

和菓子専門店。
一口大の10円まんじゅうが有名です。
一口大なので、まんじゅうの天ぷらにするとちょうどいいです。

ゆべし、どら焼き色々ありました。
店内でも食べられるので休憩できます。

焼きたての大判焼きは、甘くて温かいので今の時期オススメです。

7

オリジナル和菓子

4.00
投稿日

市役所通りにあるお菓子屋さんです。
お店は白い立派な蔵のような建物です。
1つ100円の「蒸しどら」がおすすめです。
どら焼きの生地をふっくらと蒸しあげた和菓子で、食感はロールケーキのような柔らかさです。
バナナと白あん 生クリームとバナナ味、抹茶とあずきなどオリジナリティ溢れるお菓子になっています。
1個10円の一口まんじゅうもおすすめです。

3

きんつばをいただきました

4.50
投稿日

近所を散策している時、素敵な店構えに惹かれて立ち寄ってみました。
私はきんつばを購入。きんつばってお店によってかなり形状が違いますが、こちらのは皮が薄めの大判焼きっぽい見た目です。
中のあんこはしっかり甘く、皮はもちもちで美味しかったです。
店内にテーブルがあるので、その場でいただくこともできます。

2

市役所近くの和菓子屋、蔵が素敵

5.00
投稿日
予算
¥500

和菓子屋さんで、中で座って頂く事もできます。カキ氷も、割安で、ありました。
柚餅子、羊羹など、ラーメン後のスィーツとして、いただきました。
蔵を改装した、店舗で、天井が大変高く、市内観光のチラシもありました。麦茶のセルフサービスもありました。
割安で、美味しくいただき、喜多方観光のワンスポットになりました!

5

観光スポットの和菓子店

4.00
投稿日

喜多方へ遊びに行った時に、こちらを通りがかり気になったので入ってみました。

まず道路沿いの入り口。
雰囲気のある看板です。

そこからお店へ続く道を歩きます。
古い建物を利用しているのでしょうか?和菓子と雰囲気が合っています。

ケースに入っている和菓子は買って帰れるのはもちろんですが、店内で食べることもできます。
せっかくなのでお茶(サービス)と一緒にいただくことにしました。

観光マップや雑誌もあるので休憩がてら計画を立てることができます。

2

概要

住所

福島県喜多方市谷地田7393-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 喜多方市役所から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET