営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:30 |
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ

togep080
さん
江戸
- 投稿日
江戸時代、飯田藩の藩庁が置かれた飯田城です。その大半が明治時代に取り壊されましたが、赤門と呼ばれる飯田城桜丸御門は、残され郡役所の正門として用いられていました。市の有形文化財に指定されています。見学は無料になります
1
飯田城といえば赤飯饅頭!
その名の通り饅頭の生地に赤飯が巻かれています!
最初はどうかな?と思ったのですがとても美味しくて何回も何回も食べたくなる味です!!
ほんのり甘さもあって長野に行ったら絶対に行くお店です!
他に色々お土産もあるので是非行ってみてください!
0

猫の館
さん
バスツアーで来店。
- 投稿日
バスツアーで来店したお店の1つです。飯田城と聞いて、最初はお城の見学と思っていたのですがこちらの名物などを取り揃えたお菓子中心の販売店でした。本当にお城のような作りで、見ているだけでもとても楽しいです。お店が複数、この施設に入っており、ツアーのポイントの1つとして赤飯饅頭の試食があったのでとてもおいしくいただきました。家族に良いお土産ができ、喜んでもらえたのでバスツアーでの疲れも気にならず、楽しめました。室内は清潔感があり、スタッフさん方も皆さんしっかりと挨拶をされていました。
2
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
お菓子の里 飯田城
ジャンル
電話番号
住所
長野県飯田市育良町3丁目1-12
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:30
-
火
- 8:30~17:30
-
水
- 8:30~17:30
-
木
- 8:30~17:30
-
金
- 8:30~17:30
-
土
- 8:30~17:30
-
日
- 8:30~17:30
-
祝
- 8:30~17:30
-
- 定休日補足
- 年中無休
- 公開日
- 最終更新日