オオムロオンセンマキバノユ

大室温泉まきばの湯

3.34
口コミ
6件
本日の営業状況
9:00〜21:30

口コミ

6

眺望バツグンの露天風呂

4.00
投稿日

かけ流しの温泉が楽しめます。美人の湯として知られているようで、肌がツルツルになりました。
千曲川を見下ろす高台にあり、露天風呂からは千曲川、善光寺平、北アルプスなど素晴らしい景色が見渡せます。露天風呂のお湯は少しぬるめでした。

0
hase8488
hase8488 さん

温泉

3.00
投稿日

高台にある日帰り温泉施設。
道が細くてわかりにくいですが、看板が多数ありゆっくり行けば大丈夫かと思います。
料金は500円と安くてリーズナブル。ただサウナは指定のシャツを着なくてはならないとのこと。抵抗があったのでやめました。

1

サウナがおすすめ

5.00
投稿日

入浴料金500円、小中学生300円、乳幼児無料の温泉です。私はこちらのサウナがおすすめです。サウナは遠赤外線で発汗作用があり、芯からあたたまって本当に気持ちがいいです。じんわり汗をかいて、老廃物が排出される感じがたまりません。おすすめです。

0

しっぽり温泉はいかがですか?

4.00
投稿日

こちら(長野)にくる機会もあまりないので、ってことで温泉を探していました。
大分迷ってつきました、確かにちょっと奥まったところにあるから分かりずらい(笑)
タオルは有料ですが貸出ありです。
温泉といえば露天風呂!ってことでいざ。
まわりは山、山!とっても解放感があり、もう最高でしたよ。清潔感もあるし。
交通の便がいい、とは言えないかもしれないけど、来る価値はあります!

0

初めての人は場所わかりずらいかも

3.50
投稿日

看板があまり目立たないのでわかりずらかったです。坂を結構登り見晴らしのいい場所にあります。
内湯、露天風呂、サウナとあり露天は広々としてぬるめのお湯でした。ロケーションはすごく良。サウナ利用はTシャツ、短パンは専用なので購入しなければいけません。500円くらいだったような。地元野菜直売がありました。手打ちうどんが名物のようです。

0
IBM2025
IBM2025 さん

気持ち良い泉質

3.50
投稿日

長野市にある温泉施設です。
料金は500円だったと思います。
露天風呂、食事処、サウナ、休憩所などがある施設です。
内湯、露天風呂とあり、全体的にこじんまりした印象でした。泉質は、カルシウム・ナトリウムー塩化物温泉だったと思います。肌スベ感もあり、塩素臭もなかったです。露天風呂は、ぬる湯となっていて長湯ができました。山々が見えロケーションも良かったです。内湯は、温度が高めで良く温まりました。
無色透明で、気持ちの良いお湯でした。
立ち寄り温泉として、十分満足できる内容でした。

0

概要

住所

長野県長野市松代町大室4108−2

アクセス

バス停
  • 大室駅から260m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET