『TSK』では4名以下のクラスで個々に合わせたきめ細かい指導を徹底。その一端をご紹介します。
K・Aさん [都立立川高校3年] (英語模試成績65.4→73.2)
東京外語大学(言語文化) 現役合格 <他合格 立教大学(異文化コミュニケーション)、中央大学(文)など>
「体験授業では中学生レベルの基礎的な内容に『これで大丈夫?』と思いました。が、基礎をやり直していくことで、気付けば模試の校内順位は一桁台に! 結果、センター英語は200点満点。二次試験の長文も難なく読めるまでになりました」
→ 《指導内容》
成績優秀な生徒を指導する場合の注意点は、表面上の数値=学力と即断しないことです。大事なのはその数値の中身です。知識はあるが理解が欠けている場合が多いからです。Kさんもそうでした。高2生の夏から入会したため、入会当初は基礎部分をしっかり理解させることに重点を置き、後半は基礎知識の体系的理解と問題を解く際の活用法を教えていきました。
M・S君 [工学院大付属高校卒] (英語模試成績44.7→65.1)
早稲田大学(商学部) 合格 <他合格 早稲田大(人科)、慶應大学(文)、立教大学(法)、明治大学(法)、中央大(商)など>
「『TSK』では、自習室で思う存分勉強に集中でき、授業も理解できるまできちんと教えていただき、実り多い一年でした」
→《指導内容》
高校時代に全く勉強をしておらず、入会時の成績は浪人生中最下位で、しかも理系から文系へ転換。面談で真面目な性格であることがわかり、それを生かしていく学習計画を立てました。基礎から確実にステップアップさせること!他の生徒とは別メニューでステップラダー英語で「中学英語」から開始。早慶レベルの指導は秋からでしたが、それまで基礎をしっかりと固めていたために成績の伸びは著しく、センターでTSKの浪人生の中でトップ!結果は、当初第一志望としていた中大は勿論のこと、早慶同時合格を始めとしてマーチもほとんど合格しました。
2021夏期講習 “特訓講座“例
★早朝特訓講座全12回「イディオム200/リスニング」7:00~8:00
★ステップラダー英語基礎完成講座全14回「大学受験英語の基礎全範囲を網羅!」
★日大基礎学力到達度テスト対策短期集中講座「英語・数学・国語」
