ホテル・ビジネスホテル・旅館
梓川沿いの河童橋近くにあるお店です。 平日に来訪しましたが、人は多かったです。席を確保し、アップルパイとりんごジュースを注文、アップルパイは果肉が大きくて食べ応えがあり、美味しかったです。 お店は綺麗で清掃もしっかりされていました。 値段はそれなりですが、綺麗な清流を眺めながらひとときを過ごせるという意味では納得です。
上高地にあるアップルパイが有名なお店。(長野市にもあります) 他にもケーキやソフトクリームなども食べれ、上高地散策の一休みスポットだともいます。 ふじりんご100%のアップルパイはホール売りもしてて、発送もしてると記憶します。 でも折角ならお店でワンカット販売もしてますので、自然を感じ、リンゴたっぷりの美味しいアップルパイをいただくひと時は最高です。
バスターミナルから河童橋を渡ってすぐの場所に有ります。ランチなども出していて、気軽に寄れます。 私は今回お弁当を買いに寄らせて頂いて、 お弁当は山の日1回目記念弁当です。 お手洗いをお借りしていたら、急に雨が降り雨宿りもさせていただきました。 綺麗なロビーで、場所も良く、次回は宿泊で利用したいとおもいます。
最初は自炊しようと思っていたけど、 爽やかですがすがしい上高地の朝に、 「パンとカフェラテが食したいっ!!」 と思って、カフェを探したら、やっぱりありました♪ 河童橋をわたってすぐのお店で、 自然散策路のスタート地点にあります。 数量限定の山賊タコスなるものと、 名物だというアップルパイと、 カフェラテをいただきました〜。 店内にはあまり飲食スペースはなく、 ほとんどはパラソルの下の外スペースです。 でも、梓川のほとりで、夏でもとっても涼しいですし、 上高地の美味しい空気も楽しむ方法としては、 それが大正解です!! 山賊タコスはピリッと辛味が効いていて、 とまらなくなる味でした! わりとスマートな見た目と裏腹に、 揚げたチキンが入ってるのでボリュームもあり。 満足です。 名物というアップルパイですが、 こちらはいまひとつかな〜。 大きなりんごがいっぱい入っていて、 それはとっても美味しかったけど、 りんごが大きすぎてパイ生地と一緒に食べられない。 それに少しあたためてほしかったな〜。 でも、とっても美味しかったです! 満足!!
【バレルサウナ/地下水の水風呂/貸切】写真映えする空間でお待ちしております
《21時まで営業》自分の身体と向き合うパーソナルトレーニング
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。