中野駅北口にあるアーケードの商店街「サンモール」は回転すし4店が暖簾を掲げる回転すしの激戦区です。その4店の中で僕が一番足を運んでるのがこちら。店内はカウンター席のみで30席ほどですが、いつ行ってもほぼ満席状態です。毎日の開店時間は11時ですが、回転待ちをしているおばちゃんもちょくちょく見かけます。僕がこの店を選ぶ理由は寿司ネタの数の多さと職人さんの感じのよさ。ふつう、回転寿司は本部でネタの下ごしらえを済ませているので、実際に店舗で握る人は「職人」というよりは「握る人」って感じです。ところが、このチェーンは店舗で魚をさばいているので、働いてる人は「職人さん」。この違いは大きいと思います。先日は旬のさんまのにぎりを食べに行ってきました。