口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2019/10/12
- 予算
- 7,500円
- 利用日
- 2019/10/11
まず嬉しかったのは、到着時にウェルカムドリンク&ケーキの食べ放題があったこと。
ここでお腹がかなり満たされたことは言うまでもありません。
お風呂はホテルから徒歩1~2分の少し離れたところにあります。
ん?なんで離れたところに?と思ったら、宿泊客以外も利用するからなんですね。
しかも、ここでもお風呂上がりはアイスを無料で食べることができました。
朝食はバイキングです!
またもお昼ご飯が不要なくらいにお腹が満たされました。
出発日はあいにくの天気になってしまいましたが、とても楽しい時間が過ごせました。
写真はその2日目の朝に窓から雨模様の景色を撮影したものです。
- 投稿日
- 2017/06/30
場所的には最高です。
部屋の暖房はなぜか調節不能でめちゃくちゃ暑くなりすぎてしまったり、とてつもなく寒くなったりで少し困りました。
それ以外はどれも快適で良かったです。
- 投稿日
- 2017/03/19
私も、毎年小海にスノーボードをしに行くのですが、ここに泊まると朝7時から(早くから)ガッツりと滑れるので、がっつり滑りたい方には特におすすめです。
また、ホテルの店員さんもスキー場の店員さんも、親切で優しいです。
私が一番うれしかったことは、リフトのスタッフさんが自身のカメラで、私たちがスノーボードで滑っているところをカメラで撮って、すぐにプリントアウトしてくれました。
こんなスタッフさんは今まで出会ったことがなく感激しました。
- 投稿日
- 2016/09/19
夕食は、信州牛や高原野菜等、信州の食材を使った和食会席を頂きました。
お風呂は、ホテルから小道を少し歩いて、離れに温泉があります。
木と石のお風呂が、男女日替わりになっており、昼間は、浅間山等の大自然が眺められ、夜は星空が眺められます。
お風呂は、とっても良かったです。
ただ、バリアフリーになっていないので、車イスのおばあちゃんをお風呂へ連れて行くのは、少し苦労しました。
また、家族で行ければいいなと思います。
- 投稿日
- 2013/10/04
こちらの温泉施設を利用しました。
入浴料金は、大人800円、子供600円ほどだったと思います。
男女別の内湯と、露天風呂があり、遠赤サウナもありました。
露天風呂は、石造りで、一部に屋根が付いており、湯船の広さもあり、浅間山や、荒船山などの山々も見渡せ、開放感抜群で快適に入浴できました。
泉質は、ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で、透明度の高い、お湯で、クセが無く、長湯も楽しめる温泉でした。
その他、館内には、レストランがあり、カレーや、スパゲティー、
オムライスなどの洋食メニューがあり、いただいた、オムライス(1050円ほどだったと思います。)は、ふっくらした卵の食感と、ライスが上手くマッチした美味しい一品でした。
あと、お土産物店や、マッサージルームなどもありました。
館内も綺麗で、気持ちの良い施設でした。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 長野県南佐久郡小海町豊里5907 |
---|---|
アクセス |
最寄駅 バス停
|
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)
店舗関係者の方へ
店舗会員になると、自分のお店の情報をより魅力的に伝えることができます!
ぜひ、エキテンの無料店舗会員にご登録ください。