かるいざわ かわかみあん

軽井沢 川上庵

3.84
口コミ
17件
写真
11件
本日の営業状況
11:00〜23:00

口コミ

17

上皮な味でおいしかったです

4.00
投稿日
予算
¥1,200

ほどよいコシがあって、とてもおいしかったです。

0

天ぷら

3.50
投稿日

おそらく、旧軽井沢周辺のお店の中で一番人気のお蕎麦屋さんです。
オープン前からかなりの行列になっていますが、意外と店内は広いのでかなりの人数が入ることはできます。
お蕎麦はもちろん美味しいですが、お酒に合う1品料理も美味しいです。

0

お洒落な蕎麦屋

4.00
投稿日

旧軽井沢銀座のロータリーでお洒落なお蕎麦屋さんです。ランチ、夜共に行列ができる超人気店です。
天せいろがおすすめで、頭がついたエビやナス、ピーマンなどの野菜の天ぷらが付いてきて、そばもコシがあり美味しかったです。少し値段は張りますが、再訪したくなるお店です。

0

オシャレなお蕎麦屋さん

4.00
投稿日

旧軽井沢にあり、軽井沢では有名なお蕎麦屋さんです。
店内もキレイでお蕎麦屋さんな感じはあまりしません。
テラス席ではワンちゃんもOKみたいです。
値段はちょっとお高めな感じですが、お蕎麦もとっても美味しかったです。

0

カフェのようなお蕎麦やさん

4.00
投稿日

軽井沢の有名なカフェのようなお蕎麦屋さん。テラス席ありで、犬連れの方などは、
こちらで食べたりしています。
お蕎麦以外にもお野菜の料理や夜の部でのメニューなどお酒と一緒に食べれるメニューなどもあります。特に彩り野菜のサラダは美味しかったです。お蕎麦メインのお店なので、
回転率は割と早いと思いますが、
ちょっと我慢して、御飯時の時間を外して行くと入りやすいと思います。

1

オシャレなお蕎麦屋さん

4.50
投稿日
予算
¥1,500

旧軽井沢にたたずむ外観オシャレなお蕎麦さん。
注文して早く出てきました。
お蕎麦以外に牛スジの煮込みを注文しましたが味がしっかりと染み込んでいて美味しい!
お蕎麦はくるみせいろを注文しまた。
くるみの風味がしっかりとしなめらかで美味しかったです。
お店の雰囲気もスタッフの対応も良くステキなお店でした。
お蕎麦なのにテラスがありワンちゃん連れの方も行けます。

0

二八蕎麦

4.00
投稿日

軽井沢の旅の途中で寄った蕎麦屋さん

シックな暖簾と黒い壁で入口はお洒落ですが、店内は広く、オープエアの席もあります。
席数も多いのに、店内は待ち客で並んでいました。
店の中は蕎麦屋というよりも、レストランという雰囲気です。

二八蕎麦だそうで、喉越しも良く、実に美味しい!
天そばの天ぷらもカラッとしていて、海老は有頭で迫力です。
ペロッと平らげて、せいろも注文。
やはり、美味しい蕎麦はせいろが良い!

旧軽井沢で美味しい蕎麦が食べたくなったら、ここがお薦め!

1

そばの味

4.00
投稿日
予算
¥2,000

軽井沢旧バス亭からすぐ、車も駐車場あり。
立地よし、ムード良し、味良しの蕎麦屋。
とにかく料理が美味しい。蕎麦はコシがあり、旨味があり、天ぷらもエビがデカイ。食べ応えあります。一品料理も味がよくお酒のつまみ的な料理も多い。満足でした

0

モダンな店内で食べるお蕎麦は格別な逸品です!

5.00
投稿日
予算
¥1,940

親戚の結婚式で軽井沢に来た時に
どこかで美味しい物でもと思い立ち寄ったお店です。
秋の連休、シルバーウィークと言う事もあり
店先には順番待ちの人達が並んで居ましたが
我々も迷わずその列に並び順番待ち。
程なくして席に案内されました。
周りの皆さんは「天ぷらそば」を食している様でしたで私も天ぷらそばをオーダー。
そばとつゆ、天ぷら洗練されたその味は
群を抜く美味しさでした。
川上庵のこの味は家族みんなの楽しい思い出の一つ

4

お洒落なお店

4.00
投稿日

お店はロータリーの角地にある素敵な建物です。
立地が良いので目につきます。

店内はモダン和風の洗練された雰囲気です。
大き目のテーブルで、ゆったりと座れます。

ジャズなどが流れていて、「信州蕎麦」という印象とはまた違った
お蕎麦を頂いている気がします。
お蕎麦はとても美味しかったです。

0

美味しい

3.50
投稿日

軽井沢旧銀座、ロータリーにあります。夏は外のデッキで食べられそう。中はシックな、それでいて趣ある和風な環境。さて細めのモチモチしたお蕎麦。さっくりと揚げられた上品な天麩羅は、あとを引きそう。中軽井沢ハルニレテラスにもあります。

0

有名店

4.00
投稿日
予算
¥2,000

旧軽銀座ロータリーに面した有名店です。
黒いモダンな建物と店内で、ジャズが流れてます。
テラス席はわんちゃんOK。
夏は、開店と同時にすぐに満席です。

お値段は確かに少々お高めかと思いますが、味は確か!
そばも勿論ですが、てんぷら類のインパクトが大きいです。
お酒にあいそうなメニューもあるので、夜に来るのもいいかと思います。

0

エビのインパクト

4.50
投稿日

人気店なので日曜の昼に行ったときには
さすがに混雑。15分ほど待って着席。

天せいろを食べました、エビの頭付き
天ぷらで頭の部分も付いているので
揚げる時間が大変ではないだろうかと、、
でも、あじは最高です。

天ぷらのイメージが強く
蕎麦のことを忘れてしまうぐらい
美味しいです

0
時季(とき)
時季(とき) さん

軽井沢らしい店

4.50
投稿日
予算
¥2,000

避暑地:軽井沢を感じさせるお蕎麦屋さんです。モダンな建物で、有名店だけあって開店すると直ぐに満杯になります。

私はランチで頂きました。ここは店内にはジャズの音楽が流れ、そこで喉こしの良くこしがある蕎麦を辛めのつゆで食べる。外国人に開発された軽井沢、和洋折衷を蕎麦で示している店ですね。雰囲気も味の一つだなと思いました。

0

ファンです!

5.00
投稿日
予算
¥4,500

青山店も何度か訪ねましたが、軽井沢にいくと必ず寄させていただきます。
店内は落ち着きがあり、ほっとするプライベート感を味わえます。
年中無休ですので、人ごみのない平日に伺うようにしています。
お蕎麦とお酒を楽しむ・・・昔ながらの日本人の愛した粋な時が楽しめます。
私の好みは、鴨せいろと信州豚タンの炭火焼 どちらも無言になるうまさです。
ゆったりとした大人時間を求める方には是非お勧めです。

0

おいしいです!

4.00
投稿日

天ぷらがサクサクで美味しいです。
そばも上品な味で、つゆとマッチしていてクセになる蕎麦。
軽井沢のオススメの蕎麦屋さん。

1

おすすめ

4.00
投稿日
予算
¥5,000

店内はとても広くお洒落です。
蕎麦が有名なお店ですが、
メニュー豊富で、
お酒もいろいろあります。

天せいろをいただきましたが、
蕎麦は抜群、天ぷらもサクサクで
おいしかったです。

夜遅くまでやっていますので、
ちょっとお洒落な居酒屋さんとしておすすめです。

2

概要

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 旧軽井沢から29m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET