口コミ

7

広い心で

5.00
投稿日

こちらの口コミでケーキの評判がとても良いのですが接客が悪いと。
実は店主さんは根っからのケーキ職人で優しい奥さんが接客されてました、が、奥様が他界されその後店主さんもお耳が少し遠くなられてるそうです、
それを踏まえて温かく見守って老舗の味を少しでも長く味わって行けるように応援して頂けると私も古くからのファンとして嬉しいです。

0

接客イマイチ。老舗のおごりかな。

2.00
投稿日
利用日
予算
¥1,800

他のことをしていたからか目があっても無視でいっこうにこない。散々待って大声でよぶとやっと待ってと。結局注文してから会計受け取り帰るまで一度も「ありがとう」はなし。
亡き人との思い出のケーキを買いたくて行ったのに最悪の気分でした。
老舗のおごり?
いくらおいしいケーキを作ってもお客さんを大事にできないお店は必ずつぶれます。
自分がお客さんならどんな気分になるか考えてほしいです。

0

軽井沢ロール

3.50
投稿日

旧軽井沢通りのちょっと手前くらいにあるケーキ屋さんです。
レトロな佇まいでいかにも老舗といった感じです。
ぱっと見た感じ、ケーキはバタークリームを使ったものが多そうです。
バタークリーム好きの私には魅力的な商品ばかりでしたが、苦手な方は注意したほうが良いかも。
よく軽井沢の観光雑誌にも載っている軽井沢ロールが気になったのでテイクアウト。
あんずジャムのものとブルーベリージャムのものがありました。
ロールケーキの中にパイ生地、バタークリーム、ジャムが包んであるという
ちょっと不思議なスイーツです。
普通に美味しかったですが、他のバタークリームのケーキも食べてみたかったです。
接客はシャイなのかあまり笑顔も見られず、軽井沢ロールを頼んだ後他のケーキも頼もうとしたらそそくさと裏に入って包み初めてしまったので、頼めずじまいに…。
しかし暑い日で、何も言わなくても保冷剤が沢山入っていたところに心遣いを感じました。

8

濃厚でおいしい

5.00
投稿日

軽井沢にある老舗のケーキやさんです。ケーキのほかに洋菓子もあります。ケーキは種類が多くてわりとリーズナブル。店内でいただくこともできるようでした。私はこちらのチョコレート系のケーキがおすすめ。とっても濃厚でおいしかったです〜。

0

魔法のようなケーキたちにうっとり

4.50
投稿日

お店が狭いので、すぐいっぱいになってしまうから
午前中のほうが、ゆっくりショーケースを眺めながら
選べます。午後は売り切れてお目当てのケーキがないことも。
どれも、おいしいけど甘いのが苦手な人でもペロッと食べれそうな軽いスポンジのケーキ、モカなんかおすすめです。
毎夏、必ず行きたいお気に入りの店です。

4

旧軽ロータリーのそばにあるフランス菓子の老舗

4.50
投稿日

1978年以来、手作りにこだわった良心的な店。
店内は狭いですが、イートインもできます。
母と彼女がここのファンなので日持ちのする
マカロンやパウンドケーキを、お土産に買って帰ると
喜んでくれるので、ついつい立ち寄ってしまう。

3

チョコレートケーキが最高

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ここまでおいしいとは思ってなかったので初めて食べた時には感動しました。失礼ながら店構えは昔のままで小さなお店だし、観光地だから売れているのかと甘く見ていました。
ところが、そんな予想をいい意味で裏切るおいしさ。その上、安い!小ぶりですが、300円程度で買えるので何個も買えるし、食べられる。冬季は休業になってしまうので年末に買った時は来年の春まで食べられないのか〜と味わって食べました。

3

概要

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢1−13

アクセス

最寄駅
バス停
  • 旧軽井沢から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET