愛知県名古屋市千種区、池下駅から徒歩2分の立地に令和元年に開校した予備校です。
慶應義塾大学、東京大学、医学部、私立中学入試合格を目指すなら、当校にお任せください。
科目は英語、日本史、現代文、小論文。苦手な単科のみの受講から、志望校の総合コースまで、選択可能です。
令和元年の1期生たちは受験生6名中、東大2名、京大1名、慶應大3名、早稲田大2名、日本医科大1名、東京理科大1名、関西大1名、愛知学院大1名(重複合格あり)でした。
今年の2期生は受験生8名中、東大4名、慶應大7名、早稲田大5名、東京理科大2名、青山学院大1名、東京理科大1名、中央大1名、明治大2名、立命館大1名、芝浦工大1名、龍谷大1名、大東文化大1名(重複合格あり)、また東京在住のA君にリモートと対面両方で指導し、慶應普通部、慶應中等部、立教中学の3校私立中学受験ALL合格でした。
講師の質を下げたくない!との想いから、校長がすべての受験生を担当し、一人一人の志望校に応じた戦略をたて、学力や性格を考慮したうえで、オリジナルの教材を作成します。毎年80%以上の合格率を誇る予備校です。
個別での指導、少人数での指導、また私立中学入試は家庭教師も対応します。
コロナが心配な方は、リモートのち対面に切り替えも可能、遠方の方はリモートオンリーでも受講可能です。
合格したい!と強い思いを持つ生徒さんなら、英語、日本史は偏差値40台から、慶應合格レベルまで大きく伸びることも少なくありません。まずは体験レッスンをお試しください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~23:00 | ||||||||
14:00~23:00 |
- 営業時間補足
- 月曜、木曜は定員埋まりました。
口コミ
勉強面はもちろん、なにより精神面のサポートもしてくださりました。基礎事項から応用事項まで幅広いテキストがあり、自分のレベルを実感しながら学習に取り組めます。
私は先生を、「できる」という実感を与えてくださった、受験勉強のみならず人生においての恩師と言いたいのですが、先生とのミスマッチの可能性もありえますので、よく検討をした上で受験生活を委ねるか否かを決めるべきでしょう。
大学受験の際にこの教室に通っていました。
正直、ここに通わなければ今の自分はないなってほど成長できた場所なので、ここの良さについて説明します。
ここの良さは下記の3つです。
①一人一人の志望校(学部)に特化した受験対策。
先生が真摯に向き合ってくれます。
自分の志望学部毎に傾向をまとめてくれたり、対策問題の用意や予想問題を用意してくれます。
偏差値の高い学校ほど問題の独創性は高くなるので、上の学校を目指す人におすすめです。
②単に詰め込むのではなく、洗礼されたロジックを学べる
単語を何千個覚えろ!だとか覚えた数だけ点数が取れる!という話はよく聞きます。実際それができれば点を取ることはできます。しかし、人間の脳には限界がありますし、純粋に苦痛です。この教室では、その詰め込む量を減らし、その分ロジックについて学べます。
このロジックとは考え方や解き方です。
これらを学ぶことで、最小限の詰め込みを活かして、最大限の結果を導き出す力を得られます。考える力を養うのは詰め込みより楽しく、成長を実感できます。
③先生の人柄
気さくでとても面白い方です。正直先生が良くないと勉強は全く頭に入らないので、先生の人柄は非常に大事な要素だと思います。
上記の3つの理由により、本当にこの教室はおすすめできます。
後悔はしないので、是非試してみてください。
テキストは手作り、講義内容は濃厚です。
考える事の楽しさを感じ始めて、その後問題を解ける様になった時に受験勉強の楽しさが分かりました。
受験は勉強の仕方によって、受ける印象が変わります。この予備校に通わなかったら、そういう考えは持てなかったと思います。
先生、本当にありがとうございました!
また、名古屋に帰って来たら遊びに行きます!
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
イスカンダルヨビコウ
Iskandar予備校ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 14:00~23:00
-
火
- 14:00~23:00
-
水
- 14:00~23:00
-
木
- 14:00~23:00
-
金
- 14:00~23:00
-
土
- 10:00~23:00
-
日
- 10:00~23:00
-
祝
- 10:00~23:00
-
- 営業時間補足
- 月曜、木曜は定員埋まりました。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日