じゅうじやかひちゃかんひるがみてん

十字屋可否茶館昼神店

3.21
口コミ
5件
写真
2件
本日の営業状況
10:00〜16:30
価格帯
¥600 〜 ¥1,500

口コミ

5

ハナモモの里で一息

4.00
投稿日

花桃探索の時に立ち寄りました。
レトロな喫茶店という感じでくつろげました。
ウィンナーコーヒーとパンケーキを。
王道の2段重ねのふわふわしてるけど、やわらかすぎないとうのかな。過剰にふわふわしたの苦手なので。美味しくいただきました。
閑散期ならゆっくり出来そうな雰囲気だなと思いました。

0

場所が良ければ…

3.50
投稿日
予算
¥1,500

ヘブンス園原行った時におススメして貰ったカフェ🍰
道が分かりづらい…
川沿いをずーっと奥に行くとやっとあるカフェ。場所が良ければプラス1点でした!

コーヒーは美味しく、店内の雰囲気も周りの木々が見え、レトロな雰囲気も良かったです(^o^)
パンケーキも二段で美味しく、蕎麦食べてまだ少しって方にはおススメです!

0
まさこ
まさこ さん

温泉地の奥。

3.00
投稿日

昼神温泉の奥にあります。
川沿いの細い道をずんずん進んでいくと、緑のなかに大きめな建物がでてきます。
近くにはオブジェ?謎のお人形があったり不思議な雰囲気。
コーヒーの人気店なので、いつ行っても混んでます。
昭和の純喫茶といった雰囲気。
建物が独特なアジを出しています。

0

場所はわかりにくいです

4.50
投稿日
予算
¥600

毎年夏にほぼ必ず伺うお店です。
昔なつかしホットケーキやスッキリしたコーヒーなどがあります。
カレーもイチオシみたいでした。
このあたりらしく、ソースもついてきました。

インテリアは
ひと昔前のハイカラな喫茶店という感じです。
古めかしい電話ボックスやランプなどは一見の価値有り。
薄暗いけど、汚い感じではないです。

昼神温泉郷の一番奥なうえに、定休日がよくわからないため運任せ(笑)
でも行きたくなるこの不思議な魅力。

今年の夏もやってるといいなー。。。

1

すばらしいロケーション

2.50
投稿日

ひるがみ温泉の奥に位置し、森の中という感じロケーションで、自然の中でコーヒーを飲める素敵なお店。ここのコーヒーは飯田市内で長い間培われた丹精の味です。軽食メニューもあり、特にカレーはおいしいですね。ただ、何回か行ったら休みだったことがあり、不定休なのかわかりませんが、、、。

0

概要

住所

長野県下伊那郡阿智村智里503-189

アクセス

最寄駅
バス停
  • 昼神温泉郷から340m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET