そば・蕎麦
南信州そばの名店おにひら ここはコスパがとにかくよいので人気のお店。 阿智村の旬の食材も購入できるので道の駅のような役割があります。 ここに来たら、おにひらですね。普通蕎麦の3人盛り位の量がありますが、食べれてしまいます。高いところだと3000円近くしそうですが、おにひらは1700円です。赤身の馬刺しも最高においしいです。 県外ナンバーの車も多く見ます。ここはツーリングなどの最寄地点としてもいい場所ですね。
ネットで人気のそば屋と知り行きました。 そばは石臼でひいたものを使っているそうですが、信州産そば粉だけではなく北海道産をブレンドしているそうです。 3人前のせいろそばが1枚のせいろにのっている「おにひら」を食べました。 細目のニ八そばはシャキッと湯であげられていて美味しかったです。 十割も食べたかったのですが、こちらは平日限定でした。
ここは駐車場にいつも車があふれ、まず入れることがないのですが、今日は何とか2台ぐらい空いていて止めることができました。お店の方もギリギリ座ることができました。 ここの名物の3人前が一緒に板に乗ったお蕎麦がありますが、ちょっと多すぎるので今日はエビ天が乗ったお蕎麦を注文しました。天ぷらもとても美味しいです。それにしてもわさび、もう少し少なくてもいいです。。。
阿智村で人気の蕎麦屋! 道路沿いにあり、お昼11時過ぎで駐車場へ入るのに渋滞。 それだけ人気と言う事だと思います。 順番待ちの間に野菜やお土産が見れて待ち時間が苦痛に感じません! 蕎麦の味も勿論美味しかったですが、一番のおススメは天麩羅盛り合わせです! 山菜の天麩羅はマジで美味い! 皆さん是非!
瀬戸、名古屋方面から稲武を経て、長野方面又は、昼神温泉方面へ家内と小旅行する際は、必ず寄る信州そばの名店である同店を訪れるのが、楽しみである。 これまで5〜6回以上は食した記憶があり、ここ数年ご無沙汰である。 同店へ訪れた際は、盛りそば(ざるそば)の3〜4人分相当の長い器(ざる状)を注文するが、それを食すると大変満足な気分で小旅が出来る。 機会があったら是非寄りたいですね。昼時は多くの客で大混乱ですよ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。