みちのえきおといねっぷめんやいちふじ

道の駅おといねっぷ麺屋一ふじ

3.30
口コミ
4件
写真
2件

口コミ

音威子府土産と食堂

4.00
投稿日

JR音威子府駅から徒歩5分弱。食堂もあります。
こちらでは音威子府のお土産(種類はそんなにないです)や食堂があります。
食堂は駅構内の立ち食いそば店より早くOPENしていますし、こちらでも音威子府の黒そばを食べることもできますよ。ミニカレーやコーヒーもあります。
土産コーナーでは音威子府の黒そば(乾麺)を購入して帰りました。

2
usapion
usapion さん

音威子府名物の黒い蕎麦がいただけます。

3.50
投稿日

道の駅の売店には余り商品もお土産もありません。
その道の駅にある併設された食堂ですが、ラーメンと音威子府名物の蕎麦がいただけます。
本当は音威子府の駅でお蕎麦をいただく予定だったのですが、開いてなくてこちらでいただきました。真っ黒な麺と濃いつゆですが、実際に食べてみると腰のある麺に優しくてちょっと甘みのある出汁で、とても気に入りました。

0

JR音威子府駅から直ぐ。

3.00
投稿日
予算
¥670

札幌から4時間半。
ようやく音威子府まで来た。
目的地はまだ先だが、昼なんで此処等で食事。
他に開いてる店が無いと思ったので、駅に寄って蕎麦屋があったので、かけそばを一杯。
そこから直ぐの道の駅に行くと、食堂があった。
やっぱり道の駅には食べる所があったんだな。
店内には木の彫刻がいくつか展示してあるのは近くの砂澤ビッキ記念館の影響かな。
俺が注文したのは、黒正油ラーメン。
シンプルな鶏ガラのスープと、チャーシューも昔ながらの噛みごたえのある肉で、懐かしい感じが良い。
友達の白とんこつラーメンも、ちょっと味見させてもらったが、こちらは甘めだけどきっちり豚骨で、とんこつが駄目な人には無理な味だと思う。
他にもうどん・そばもあって、休日のこの辺りでの食事処として、非常に重宝するお店だと思う。

2

写真

概要

店舗名

みちのえきおといねっぷめんやいちふじ

道の駅おといねっぷ麺屋一ふじ

ジャンル

電話番号

住所

北海道中川郡音威子府村音威子府

アクセス

最寄駅
バス停
  • おと高前から350m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET