くりんそう

お食事処 くりん草 ランプの宿 森つべつ

3.28
口コミ
2件
本日の営業状況
10:00〜20:00

営業時間

本日の営業状況
10:00〜20:00
10:00~20:00
定休日補足
不定休

口コミ

まりりん
まりりん さん

野生動物を見ることができます

4.00
投稿日

阿寒国立公園に輪背うして、エゾクロテンやキタキツネなどの多くの野生動物を見ることができる宿です。夜空には、満天の星が見ることができます。ここのお風呂は、美肌の湯でとろっとした肌触りで心身ともリフレッシュできます。
夕方には、ランプの柔らかい灯りが灯ります

0

ゆっくりと流れる時間の中で心と体を癒やしてくれる宿

5.00
投稿日
予算
¥12,000

奥屈斜路にある道東でも有数の素晴らしい温泉。泉質はアルカリ性低張性温泉。お湯ののかでお湯をかき混ぜるとトロトロとした触感。お肌がツルツルになる。特に露天風呂は最高。
開放感溢れる木をふんだんに使ったロビーから見える中庭には沢山の野生動物が遊びに来る。野鳥の種類も多い。冬はエゾクロテンがロビーのガラス越しに切り株の上で遊ぶ姿が見られる。露天風呂の岩場にもエゾクロテンが遊びに来るので楽しい。他にもここの森で生まれた子キツネや夏から秋はここの森で生まれた鹿の子供たちが中庭で遊ぶ姿が見られる。そのまま手付かずの自然と野生動物。またいろいろなネイチャークティビティが充実しており、ここの宿の専属ガイドさんは道東でもカリスマ的なネイチャーガイドさんなので、一緒に森を散歩するだけでいろいろな知識を学ぶことができる。ここの森を遊び尽くすには1泊ではぜんぜんたりない。2〜3日滞在してじっくり自然と遊び、温泉とおいしい水とおいしい空気で体と心のデトックスが十分できる宿である。冬はロビーで薪ストーブに当りながら読書をしたり、お話をしたり。施設自体は古くはなってきているが、そこが味わい深くてまたいい感じになってきている。お気に入りの宿の一つ。年に3度は足を運ぶ同外客リピーターもいるそうだ。納得。春夏秋冬それぞれの季節で是非訪れていただきたい。お食事もこんな山奥でよく頑張ってるなあといつも感心させられます。従業員も皆ひとなつっこいいい子たちなので是非かわいがってやっていじってあげてほしい。
ここのスタッフとの会話や彼らの笑顔にも癒やしの効果があるようだ。

0

写真

概要

店舗名

くりんそう

お食事処 くりん草 ランプの宿 森つべつ

ジャンル

電話番号

住所

北海道網走郡津別町上里738

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
定休日補足
不定休

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET