トウブストアニシコクブンジマイン

東武ストア西国分寺マイン

3.50
口コミ
10件
写真
15件
価格帯
¥1,500 〜 ¥2,000

口コミ

10

西国分寺駅のスーパー

4.00
投稿日
利用日
予算
¥2,000

西国分寺駅から、徒歩で2分程度にあるスーパーの東武ストアです。妻と一緒に、病院帰りに来店しました。店内は広くて、生鮮食品、加工食品、お菓子、酒類が豊富に取り揃えられています。また西国分寺に来たら、利用したいですね。

0

改札出てすぐ

3.50
投稿日

JR西国分寺駅改札出てすぐにある東武ストアです。マイン西国分寺の西館の地下1階にある食品スーパーです。地下のみは朝8時からの営業で、駅チカすぐにコンビニが無いので、ドリンクなどの購入には便利、しかも安いです、是非。

0

いろいろあります

3.50
投稿日

西国分寺駅からおりてすぐ目の前にある総合スーパーです。
生鮮食品にも力をいれていて
家庭雑貨、寝具、文具、ペット用品、男性用品、婦人用品
テナントは花屋、薬局、キャンドゥなどいろいろな店があり
生活に必要な物はたいていあります!いいですね!

1

駅からすぐ

4.50
投稿日

西国分寺駅からすぐのマイン。
夕飯の買い物などに使います。駅からすぐなので帰りがてらに寄れるのが便利です。
しかも、営業時間が早朝6時から深夜1時までやっているので、急に必要なものがあった時にも助かってます。

1

西国分寺駅すぐ

4.00
投稿日

JR中央線・武蔵野線が乗り入れる西国分寺駅のすぐ目の前にある総合スーパー。
改札を出て左(南口)へ進むと30歩くらい?(笑)
駅ビルではないけれど、ほぼそれに準ずる感じです。
駅前にあるのと、Tカードが使えるのでとても便利です。

3階には家庭雑貨、寝具、文具、ペット用品など、
2階は肌着、ナイトウエア、靴下、紳士服など、
1階が婦人服、バッグ、ハンカチ、雨具関連などがあり、
他に花屋、薬屋、靴屋、眼鏡屋、婦人服専門店、100均キャンドゥ等のテナントが入り、
さほど大きなビルではないですが、
好みに合うかどうかは別として、生活に必要な物はほぼ揃います。

又、連結しているファッションビル「レガ」には、
眼科・歯科・処方薬局・美容院・書店・パン屋・パスタ屋
宝くじ売場・みずほ銀行ATM・スポーツジム等もあります。

よくマインの前でご当地キャラ「にしこくん」のイベントをやっています。
私も、にしこくんとの2ショット写真を持っています(;^ω^)
因みによく「にしこくん」が「西国分寺市のご当地キャラ」と紹介されますが、
西国分寺市という市はありません。
あと「にしこくん」は私製キャラで、市の公式キャラは「ホッチくん」という
みなしごハッチ激似のキャラです。
(タツノコプロが国分寺市にあったご縁でデザインしてもらったらしい)

余談はさておき、東西に長い国分寺市は、その名を冠する駅として、
国分寺駅と西国分寺駅があり、更に国立駅も北口は国分寺市なので、
市内3つの駅で結ばれている形になります。
西国分寺も随分と開発が進みましたが、
駅前は変わらずにのどかな雰囲気がそのまま残っています。
マイン店内もどこかのんびりした空気があって、
ここならではの価値が感じられる場所です。

25

のんびりと見られます

3.50
投稿日

西国分寺駅前のビルです。

地下1階に食料品があり、1階から衣料品、雑貨など取り扱っています。

1階外側にはDVDも安く売られていますね。

お客さんは女性の方が多くて、地元の方がよく買いに来られています。

となりのレガと連絡通路があり、ちょっとしたベンチが置いてあるので、そこで休憩している方もけっこう多いです。

5

仕事帰りに寄ります

3.00
投稿日
予算
¥1,500

9時半頃、仕事が終わって買い忘れた物を買いに
乗り換え駅なので、たまに寄ります。

この時間だと、地下1階の食品売り場しか開いてないです。
お肉はもうほとんどない為、野菜や調味料、甘いものを買ったりします。

もうちょっと早ければ、靴や洋服売り場もあるんですが…

今度は昼間来てみようと思います。

0

西国分寺駅前にあります

3.00
投稿日

西国分寺駅前に昔からあるスーパーです。
広さはそれなりにあって、あまり混雑し過ぎずのんびり買い物したい方にはぴったりです。

食品だけではなく、生活雑貨や衣料品も扱ってるので駅前で時間を潰したい時には便利な場所です。

9

意外とあります。

4.00
投稿日

マインは食料品、雑貨、服が売ってます。
駅からすぐです。
1階にある靴屋さんは意外とかわいく安い靴が売っていて穴場です。私もかわいいのをゲットしました。店内は広くゆったりしていてゆっくりと買いものができます。

1

ポイントUP

4.50
投稿日

食品と雑貨と洋服と・・一通り揃うショップです。

マインのポイントカードがあり、月曜日の午前中はポイントが3倍です。入会費年会費無料だし作っておくべし!と思いました。
可愛いショップも2軒ぐらいもあります
東に別の棟がありますが、雨に濡れず行けます

10

概要

住所

東京都国分寺市泉町3丁目35−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西国分寺駅から71m (徒歩1分)

お近くのお店

無料体験OK|初心者さん歓迎♪アットホームな三味線教室

はうた民謡 藤本心叶 三味線教室

アクセス
  • 西国分寺駅から徒歩31分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET