トウキョウ オダイバ オオエドオンセンモノガタリ
大江戸温泉物語 お台場
口コミ
お台場にあるスーパー銭湯で、たくさんの種類のお風呂がたのしめます。いろんなお風呂があるので、ゆっくりできるのがすきなところです。
駄菓子を売ってるお店など、雰囲気もよく、綺麗なところも嬉しいので何回も行ってます。
都内で気軽に行けて、リラックスできるのでうれしいです。
女友達と利用することが多いです。
館内で着る浴衣がかわいかったです。
広々としていて、温泉はもちろんですが休憩するスペースもすべて楽しめるのがいいです。
何度か利用しています。まずお風呂もたくさんあり、その他お食事や休憩、マッサージなど揃っているため、一日中ゆっくり過ごせます。温泉というには物足りないですが、お風呂メインで考えなければ大満足な施設でした。
テレコムセンター駅から歩いても行けるし、別の駅からでも送迎バスが出ていると思います。
中に入るとお風呂だけでなく、屋台というか縁日のようなお店が並んでいます。また食事処もあるので一日中のんびりと過ごせます!!
浴衣姿にもなれるのでひと昔のお祭りに遊びに行った気分になれます。
お風呂も種類が多くて良かったです!
以前友でちと3人で行きました。
浴衣を選んだり足湯、足つぼ、お風呂、ご飯など色んな楽しみがあります!
お風呂に入ってご飯も食べて眠くなったら個室でゆっくりごろごろしたりできます。
ゆっくりしながら女子トークを楽しんで1日楽しめました。
まず何種類ものゆかたからひとつ選んでお着替え。ここでまずテンションがあがります。
そのあとは縁日風のフードコートで食事。座敷でたべると旅行気分。
そして、温泉!10種類以上を好きなだけ堪能。疲れたらまた座敷で、やすむもよし、風呂に入るもよし。
東京なのに旅行気分があじわえます!
お台場のデートスポット大江戸温泉!
ぜひカップルで一度はいってほしい場所です。
中はいい感じのレトロ感満載で、なつかしい雰囲気にひたれます。
もちろんお風呂もグッド。
疲れはとれるし、心地いいし、思い出になるし、100点です!
独特の世界観があり、一日中、のんびり過ごすことが出来ます。色んなお風呂があり、楽しめますよ。
ご飯も悪くはないです。
しかし、結構、子どもが多いので、お風呂はうるさい印象があります。
値段は、少し高めなので、がっつり一日中のんびりする日だったらいいかなぁ。
それから、個室もあります。個室はゆっくりお風呂に入れるし、ゴロゴロできるので、オススメです!
日帰りの温泉で行きました。
温泉が気持ちよくて、とても広々としていました。男女別の休憩所があり、仮眠も取ることができます
。
好きな柄の浴衣も選べるので女性には嬉しいと思いました。
最後にまとめての会計なので、手ぶらで温泉内を回れるところも魅力的です。
温泉好きのわたしには最高の場所です!
お風呂の種類も豊富で何より露天風呂が広いので開放感があってちょー気持ちーです!
また彼と一緒に行っても浴衣で施設内で食事やお酒を飲めるのでデートでも良く行きます!
お台場に行った際は是非いってみて下さい!
温泉と宿泊に満足しました。
家族で東京にお邪魔していた際に温泉と宿泊がしたいと思い予約でこちらにお世話になりましたが、とても良い施設でした。料理はもちろん美味しいですし、温泉は気持ち良い、宿泊もできて満足できました。
家族も大喜びでまた、お邪魔したいと思います。
1月の平日に行ったのですが、海外からの観光客の方が多かった印象です。
館内の目立つところに英語や中国語で利用の注意点が書いてあったので、決してマナーが気になるということはありませんでした。
お風呂は可もなく不可もなくいわゆるスーパー銭湯ですが、お風呂へ向かうお店が祭りの際の出店のような雰囲気になっていて別世界に来たような気分になります。
お風呂を純粋に楽しむというよりは、お風呂外のお店を含めてのアミューズメント施設になっています。
何年も前になりますが若洲ゴルフリンクスでゴルフコンペを行い、打上げを宴会場でやりました。料理も良く、宴会場も個室で仲間内の宴会にも最適な場所でした。
宴会後も個々に残り楽しんでもらえました。また行きたいです。
ゆりかもめのテレコムセンター駅からすぐのところにあります。
温泉は広い浴場に、数種類の風呂とサウナがあります。アカスリサービスもありました。露天風呂もあって、時々、近くのコンテナ埠頭のクレーンが見えました。また、羽田空港を離陸する飛行機が見えることもあり、ここならではの温泉とのミスマッチが楽しかったです。
施設内は、お祭りの縁日風になっていて、客は全員が浴衣になっているので、楽しい気分にさせられます。飲食物を提供してくれるブースも多数あり、買った物をテーブルや畳コーナーでワイワイやれます。
雑魚寝用のスペースや、リクライニングチェアーも多数あり、好みの楽しみ方ができます。
宿泊もでき、カプセルホテルタイプの部屋や、個室の部屋もあります。
ドッグランエリアもあって、犬用のお風呂もあるようです。
外国人の利用も多いので、気になる人にはオススメできません。
車やバスの利用もできます。
ゆりかもめテレコムセンター駅の目の前で、和風な造りなのですぐわかります。東京では有名な施設ですが、そのせいもあってサービスも充実していたり、浴室も広く、ゆっくりくつろげます。土日は相変わらず混んでいますが、平日の昼間はゆったりできるのでオススメです。
このスーパー銭湯は、お台場では知らない人はいないくらい有名な施設です。
ゆりかもめや、バスで行きます。
施設の入り口は、しっかりとした門構えで、江戸の雰囲気をかもし出す、入り口となっております。
施設内は、浴衣を着て行動します。
足湯や内湯、露天風呂、休憩室、甘味どころ、娯楽店舗、宿泊施設など、とても1日では回れない様な、大きい施設となっています。
お台場にあります。話題になってるの行ったことがあります。温泉型テーマパークです。とても面白いと思います。浴衣を着て異世界を練り歩く感じ。まつりや縁日を過ごしているような感じがしました。温泉でリラックスして異世界にトリップしてリフレッシュって面白いですね。
東京に遊びに行った時にお世話になりました。館内はとても広く充実した温泉を楽しめます。
内風呂、足湯に露天風呂、ドクターフィッシュに種類も豊富なです。
温泉を楽しめるのは勿論ですが、アミューズメントも充実しているのがとても良いです。
温泉だけでなく一日中遊べる場所です。
とてもオススメ!!
お台場にある、温泉。大江戸温泉物語です。
友達と日帰りで温泉に行くことになり、行ってきました。
品川から無料送迎バスが出ています。
無料で好きな浴衣が選べます。
いろいろな種類の温泉はもちろんのこと、岩盤浴もありました。
館内は縁日のような作りになっていて、お会計は最後に行うので、お財布がいらなくて便利です。
日頃の疲れが取れました。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- テレコムセンター駅 から270m (徒歩4分)
- 東京国際クルーズターミナル駅 から680m (徒歩9分)
- バス停
- 大江戸温泉物語から66m (徒歩1分)